明治大帝の誕生-帝都の国家神道化 [単行本]
    • 明治大帝の誕生-帝都の国家神道化 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003124811

明治大帝の誕生-帝都の国家神道化 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2019/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

明治大帝の誕生-帝都の国家神道化 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1912年、人々の心をとらえた「神聖天皇」。明治から大正にかわる100年ほど前、民衆の天皇崇敬が一気に高まり、その熱狂は国民の思想と言論の自由を徐々に奪っていく。その歴史的一大転換点をマスコミ・知識人の言動からドラマチックに実証し描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    明治天皇崩御と国家神道の新たな展開
    明治聖徳論の展開と天皇崩御
    明治天皇の大喪と乃木希典の殉死
    乃木希典の殉死と軍旗の神聖化
    「軍国美談」のスーパーヒーローの誕生
    明治天皇の崩御と大衆参加による神聖化
    国民の「熱誠」と明治神宮創建への動き
    二重橋前平癒祈願と大衆の「熱誠」
    群衆が育てた国家神道
    石橋湛山が捉えた集合的沸騰の日本
    天皇への「熱誠」の美化と桐生悠々の抵抗
    知識人の神道観・天皇観の変容
    皇室=神社の一体性と国家神道の新展開
    天皇崇敬で高揚する群衆の系譜
    日露戦争から戦後への群衆の昂揚
    治安と言論統制による天皇神聖化
    皇室を究極的な善とする治安体制
    大逆事件と世論誘導
    大逆事件がよびさました皇道論
    国体論に基づく思想・言論の抑圧を批判する可能性
    天皇崇敬秩序に服する「かのように」
    知識人が国家神道を進んで担う時代
    神聖天皇に近づいていく学者・著述家ら
    宗教運動が神聖天皇崇敬を増幅する
  • 出版社からのコメント

    改元が話題となり天皇制が注目される今、国家神道の展開を、明治から大正にかわる10年間に焦点を当て、民衆の視点から描き出す。
  • 内容紹介

    天皇崇敬が民衆の中で高まるのはいつか。日本で唯一「大帝」と呼ばれた明治天皇の崩御から、明治から大正に変わる時期の東京に焦点を当て国家神道をとらえなおす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島薗 進(シマゾノ ススム)
    1948年、東京生まれ。東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文社会系研究科教授(宗教学)などを経て、上智大学教授。東京大学名誉教授。専門は宗教学、日本宗教史
  • 著者について

    島薗 進 (シマゾノススム)
    1948年、東京都生まれ。上智大学教授。東京大学名誉教授。宗教学、日本宗教史。編著に『シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ』(全6巻)ほか。

明治大帝の誕生-帝都の国家神道化 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:島薗 進(著)
発行年月日:2019/05/20
ISBN-10:4393299515
ISBN-13:9784393299517
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 明治大帝の誕生-帝都の国家神道化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!