人工呼吸器・気管切開まるわかり-いざというとき困らない! [単行本]
    • 人工呼吸器・気管切開まるわかり-いざというとき困らない! [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
人工呼吸器・気管切開まるわかり-いざというとき困らない! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003125438

人工呼吸器・気管切開まるわかり-いざというとき困らない! [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:照林社
販売開始日: 2019/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人工呼吸器・気管切開まるわかり-いざというとき困らない! の 商品概要

  • 目次

    Part1 人工呼吸器装着患者のトータルケア
    ・突然、「人工呼吸器を用意して!」と言われたとき:人工呼吸回路の組み立て手順
    ・人工呼吸器の3つの基本モード
    ・事故を防ぐ 気管チューブの固定法
    ・人工呼吸器装着患者のフィジカルアセスメント
    ・人工呼吸器装着患者の日常生活ケアQ&
    ・事故抜管予防と、とっさのときの対処法
    ・気管吸引(開放式・閉鎖式・)の基本手順と応用ポイント [写真でわかる]閉鎖式気管吸引の手順
    ・加温加湿器と人工鼻の使い分け方
    ・人工呼吸器エマージェンシー:こんなときどうする? Q&A

    Part 2気管切開患者の日常生活ケア
    ・気管切開カニューレ製品の使い分け方
    ・気管切開カニューレの固定方法と注意点
    ・気管切開孔の実際の管理方法
    ・気管切開カニューレ交換の時期と方法・注意点
    ・気管切開での吸引の時期:定期的に行うかどうか
    ・痰があまり引けないときの具体的方法
    ・頭部挙上・離床・リハビリテーションの安全な進め方
    ・気管切開カニューレの閉塞・抜去への対応法
    ・気管切開患者の日常生活援助での注意点
    ・気管切開患者の経腸栄養時の注意点
    ・気管切開患者の摂食・嚥下訓練の進め方
    ・気管切開患者のコミュニケーションの工夫
  • 出版社からのコメント

    人工呼吸器をつけた患者の担当になった!気管切開患者が病棟に入って来た!そんなあなたの不安や困りごとに的確にお答えする1冊
  • 内容紹介

    人工呼吸器をつけた患者の担当になった!
    急に気管切開患者が病棟に入って来た!
    そんなあなたの「不安」や「困りごと」に的確にお答えします。
    Part1の人工呼吸器装着患者では、病棟で急に組み立てなければならなくなったとき、基本モード、気管チューブの固定などの基本的なことから、カフ圧管理、フィジカルアセスメント、気管吸引、加温・加湿などの臨床技術を紹介。
    Part2の気管切開患者では、カニューレの商品紹介や扱い方、気管切開孔の管理、痰の除去など、日常生活におけるさまざまな支援方法をまとめました。
  • 著者について

    木下佳子 (キノシタケイコ)
    NTT東日本関東病院/急性・重症患者看護専門看護師、集中ケア認定看護師

    橋本良子 (ハシモトリョウコ)
    岩手医科大学附属病院 看護部師長/集中ケア認定看護師

    茂呂悦子 (モロエツコ)
    自治医科大学附属病院 集中治療部師長/急性・重症患者看護専門看護師、集中ケア認定看護師

人工呼吸器・気管切開まるわかり-いざというとき困らない! の商品スペック

商品仕様
出版社名:照林社
著者名:木下 佳子(編)
発行年月日:2019/04
ISBN-10:4796524630
ISBN-13:9784796524636
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:26cm
横:21cm
厚さ:1cm
重量:410g
他の照林社の書籍を探す

    照林社 人工呼吸器・気管切開まるわかり-いざというとき困らない! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!