「大伴家持の実母は丹生女王」説の提唱―ヒロ・コバヤシ「万葉集」一人旅 「万葉歌人大伴家持の実母」を求めて [単行本]

販売休止中です

    • 「大伴家持の実母は丹生女王」説の提唱―ヒロ・コバヤシ「万葉集」一人旅 「万葉歌人大伴家持の実母」を求めて [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003125879

「大伴家持の実母は丹生女王」説の提唱―ヒロ・コバヤシ「万葉集」一人旅 「万葉歌人大伴家持の実母」を求めて [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創英社
販売開始日: 2019/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「大伴家持の実母は丹生女王」説の提唱―ヒロ・コバヤシ「万葉集」一人旅 「万葉歌人大伴家持の実母」を求めて の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 「大伴家持の実母は丹生女王」説の提唱
    第2部 丹生女王が丹生王と呼ばれていた若い頃の交友関係
    第3部 「大伴旅人の妻、大伴郎女と、今城王の母、大伴女郎は同一女性」説の検証
    第4部 柿本人麻呂と皇族の関係~柿本人麻呂の最晩年の考察
    第5部 『万葉集』の完成に貢献した石川郎女と大原今城
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 紘(コバヤシ ヒロシ)
    1941年(昭和16)8月宮崎県宮崎市に生まれ、妻町(現、西都市)で育つ。1948年(昭和23)4月から宮崎県妻町の、町立妻小、妻中、県立妻高で学ぶ。1961年(昭和36)4月東京大学理一類に入学。1965年(昭和40)3月東京大学工学部工業化学科分析専修卒業。1965年(昭和40)4月旭化成工業株式会社入社。以降、研究開発部門に所属し、研究所で主として企画、開発プロジェクトに従事。1996年(平成8)9月55歳で円満退社。その年の10月、旭化成の子会社「アミダス(株)社」と業務契約。自宅でJCST委託業務(英論文の日本語抄録の作成)開始。2013年(平成25)3月契約終了

「大伴家持の実母は丹生女王」説の提唱―ヒロ・コバヤシ「万葉集」一人旅 「万葉歌人大伴家持の実母」を求めて の商品スペック

商品仕様
出版社名:創英社/三省堂書店
著者名:小林 紘(著)
発行年月日:2019/03/22
ISBN-10:4866590483
ISBN-13:9784866590486
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:402ページ
縦:21cm
他の創英社の書籍を探す

    創英社 「大伴家持の実母は丹生女王」説の提唱―ヒロ・コバヤシ「万葉集」一人旅 「万葉歌人大伴家持の実母」を求めて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!