ド・ロ版画の旅―ヨーロッパから上海~長崎への多文化的融合 [単行本]
    • ド・ロ版画の旅―ヨーロッパから上海~長崎への多文化的融合 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003125922

ド・ロ版画の旅―ヨーロッパから上海~長崎への多文化的融合 [単行本]

郭 南燕(編著)
価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創樹社美術出版
販売開始日: 2019/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ド・ロ版画の旅―ヨーロッパから上海~長崎への多文化的融合 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    再布教期を彩ったド・ロ神父の木版画。“信徒発見”の奇跡を経て、来日したフランス人神父が遺した宗教画500年のルーツ(ヨーロッパ~中国~日本)をたどり、日本の風俗に即して宣教するための視覚的ツールがもたらした東西の融合を東アジアから読み解く“ビジュアル言語”論集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ド・ロ版画の前奏曲―石版印刷から彩色木版画へ
    第2章 ド・ロ版画のルーツ―コンスタンツから上海~長崎へ
    第3章 ヴァスール原画とド・ロ版画との比較
    第4章 ド・ロ版画にみる日本イメージの受容と展開
    第5章 ド・ロ版画と関連資料の収蔵状況
    第6章 近代日本語文学の先駆者―プティジャン司教とド・ロ神父
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    郭 南燕(カク ナンエン)
    1962年中国上海生まれ。日本語文学者、博士(人文科学)。1993~2017年オタゴ大学と国際日本文化研究センターに勤務(准教授)。研究分野は日本近代文学、宣教師の日本語文学と中国語文学

ド・ロ版画の旅―ヨーロッパから上海~長崎への多文化的融合 の商品スペック

商品仕様
出版社名:創樹社美術出版
著者名:郭 南燕(編著)
発行年月日:2019/03/26
ISBN-10:4787601067
ISBN-13:9784787601063
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:205ページ
縦:22cm
他の創樹社美術出版の書籍を探す

    創樹社美術出版 ド・ロ版画の旅―ヨーロッパから上海~長崎への多文化的融合 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!