野ばらハンドブック [図鑑]
    • 野ばらハンドブック [図鑑]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003126162

野ばらハンドブック [図鑑]

御巫 由紀(解説)大作 晃一(写真)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文一総合出版
販売開始日: 2019/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

野ばらハンドブック [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の野外で見られる「野ばら」とその仲間、全34種類がわかるフィールド図鑑。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ノイバラ節
    ハマナス節
    カカヤンバラ節
    サンショウバラ亜属
    自然交雑種
    伝統園芸品種
  • 出版社からのコメント

    日本の「野ばら」のすべて、全30種類がわかるフィールド図鑑。各種の特徴が分かる花や葉の写真を標本画のように美しく掲載。
  • 内容紹介

    日本が誇る「野ばら」のすべて、全30種類がわかるフィールド図鑑。各種の特徴が分かる花や葉、刺、果実、種子の写真を標本画のように美しく掲載、特徴が一目でわかり違いが比較しやすい。雑種の写真紹介や検索表も完備するなど初心者から育種家までバラファン必携。

    ・日本に生育する野生のバラのすべて30種類掲載
    ・バラ各部を美麗精細写真で標本画のように紹介
    ・バラ研究家による最新分類と情報を満載
    ・野ばらが見られる日本のおもなバラ園ガイドつき
    ・巻頭には識別に役立つ花・葉・果実一覧写真と検索表が完備
    ・随所に読み物としても楽しめる多彩なコラム
    ・携帯にべんりなハンディサイズ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    御巫 由紀(ミカナギ ユキ)
    千葉県生まれ。千葉県立中央博物館主任上席研究員、農学博士。千葉大学大学院在学時からバラの野生種やオールドローズに魅せられる。世界バラ会連合ヘリテージローズ保存委員会前委員長、国際香りのばら新品種コンクール(国営越後丘陵公園)審査員、NPOバラ文化研究所理事等

    大作 晃一(オオサク コウイチ)
    1963年千葉県生まれ。生物写真家。東海大学理学部卒業。きのこや植物の写真を独自の方法で撮影、とくに白バックで撮影された花やきのこは美しく、一幅の絵画を髣髴させると、高い評価を博している
  • 著者について

    御巫由紀 (ミカナギユキ)
    千葉県生まれ。千葉県立中央博物館主任上席研究員、農学博士。千葉大学大学院在学時からバラの野生種やオールドローズに魅せられる。世界バラ会連合ヘリテージローズ保存委員会委員長、国際香りのばら新品種コンクール(国営越後丘陵公園)審査員、NPOバラ文化研究所理事等、日本のバラ研究の第一人者として活躍中。

    大作晃一 (オオサクコウイチ)
    1963年千葉県生まれ。東海大学理学部卒業。きのこや植物の写真を独自の方法で撮影。とくに白バックで撮影された花やきのこは美しく、一幅の絵画を髣髴させると、高い評価を博している。著書に『小学館の図鑑 NEO改訂版きのこ』(小学館)、『きのこの呼び名事典』(世界文化社)等多数。

野ばらハンドブック [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文一総合出版
著者名:御巫 由紀(解説)/大作 晃一(写真)
発行年月日:2019/06/10
ISBN-10:4829981369
ISBN-13:9784829981368
判型:B6
発売社名:文一総合出版
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:152ページ
縦:19cm
横:11cm
他の文一総合出版の書籍を探す

    文一総合出版 野ばらハンドブック [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!