社長の条件 [単行本]
    • 社長の条件 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003126210

社長の条件 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2019/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社長の条件 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 新しい時代に、新しいリーダーが求められている(中西宏明)
    第1章 「社長の定義」が変わる(大変革の時代には、いったい何が起こるのか?
    経営トップに求められる資質は、昔とどう変わったか? ほか)
    第2章 コーポレートガバナンス改革と理想のサクセッションプラン(なぜコーポレートガバナンス改革が必要なのか?
    これから「社長の候補者」に求められるものは何か? ほか)
    第3章 採用が変わる、キャリアが変わる、教育が変わる(大企業でも、若手を抜擢する仕組みは作れるか?
    企業の採用は、どう変わっていくべきか? ほか)
    社長交代・わが社の場合(新しいカルチャーを作り上げるための徹底したガバナンス改革 みずほフィナンシャルグループ取締役会長・佐藤康博
    技術系の改革派が後継者。創業事業は永遠ではない コニカミノルタ取締役会議長・松崎正年 ほか)
    おわりに 令和の時代、社長の選び方も新時代へ(冨山和彦)
  • 出版社からのコメント

    日本企業が生き残るには、社長の定義を変える必要がある。社長2.0像とは。その育成プランとは。最も必要な資質とは何か。
  • 内容紹介

    経団連会長、初の著書にて大胆提言!

    日本復活の鍵は社長が握っている。その最も重要な資質とは? 令和時代の経営戦略とは?
    ーー社長が変わる。会社が変わる。そしてキャリア・就活・教育も変わる!

    「デジタルテクノロジーが、経済や社会の基盤を大きく変える時代に求められる経営とは、どのようなものなのか。明るい日本の未来を創るべく、少しでも本書がヒントになれば幸いです」 ーー経団連会長 中西宏明

    【目次】
    はじめに 新しい時代に、新しいリーダーが求められている

    第1章 ◆「社長の定義」が変わる
    大変革の時代には、いったい何が起こるのか?/経営トップに求められる資質は、昔とどう変わったか?/これからの経営に本当に必要なマインドとは?/日本には、まだポテンシャルはあるのか?

    第2章 ◆コーポレートガバナンス改革と理想のサクセッションプラン
    なぜコーポレートガバナンス改革が必要なのか?/これから「社長の候補者」に求められるものは何か?/社内の仕組みはどう変わっていくべきか?

    第3章 ◆採用が変わる、キャリアが変わる、教育が変わる
    大企業でも、若手を抜擢する仕組みは作れるか?/企業の採用は、どう変わっていくべきか?/海外の人材と伍して戦っていくには何が必要か?/外国人のマネジメントはいかに行うか?

    社長交代・わが社の場合(前トップ実録インタビュー) みずほFG 取締役会長・佐藤康博 /コニカミノルタ 取締役会議長 松﨑正年 /アサヒグループHD 取締役会長 取締役会議長 泉谷直木

    おわりに 令和の時代、社長の選び方も新時代へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中西 宏明(ナカニシ ヒロアキ)
    経団連会長。日立製作所取締役会長。1946年生まれ。1970年、東京大学工学部電気工学科卒業、日立製作所入社。1979年、スタンフォード大学大学院修了(コンピュータエンジニアリング学修士課程)。1998年、日立ヨーロッパ社社長。2003年、欧州総代表。2004年から北米総代表を兼務。2005年、日立グローバルストレージテクノロジーズ社取締役会長兼CEO。2009年より日立製作所副社長として、川村隆社長(当時)とともに、同社V字回復を牽引。2010年より日立製作所社長。2014年、日立製作所取締役会長兼CEO。2018年5月より経団連会長

    冨山 和彦(トヤマ カズヒコ)
    経営共創基盤(IGPI)代表取締役CEO。1960年生まれ。東京大学法学部卒。在学中に司法試験に合格。スタンフォード大学経営学修士(MBA)。ボストンコンサルティンググループ、コーポレイトディレクション代表取締役を経て、産業再生機構COOに就任。カネボウ等を再建。解散後の2007年、IGPIを設立。数多くの企業の経営改革や成長支援に携わる。パナソニック社外取締役、東京電力ホールディングス社外取締役。日本取締役協会副会長

社長の条件 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:中西 宏明(著)/冨山 和彦(著)
発行年月日:2019/05/30
ISBN-10:4163910182
ISBN-13:9784163910185
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:19cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 社長の条件 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!