写真と図でみる地形学 増補新装版 [単行本]
    • 写真と図でみる地形学 増補新装版 [単行本]

    • ¥5,830175 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003126897

写真と図でみる地形学 増補新装版 [単行本]

貝塚 爽平(編)太田 陽子(編)小疇 尚(編)小池 一之(編)野上 道男(編)町田 洋(編)米倉 伸之(編)久保 純子(増補)鈴木 毅彦(増補)
価格:¥5,830(税込)
ゴールドポイント:175 ゴールドポイント(3%還元)(¥175相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2019/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

写真と図でみる地形学 増補新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    豊富な写真と図で地形を読み解く地形学教科書の決定版!30年以上のロングセラーに近年の災害関連地形などを増補、新装版として刊行。
  • 目次

    まえがき
    空中写真と地形図の見方
    第1章 序説――地形形成要因
    第2章 風化とマスウェイスティング
    第3章 流水による侵食地形
    第4章 川のつくる堆積地形
    第5章 海岸地形
    第6章 風のつくる地形
    第7章 乾燥~半乾燥地形
    第8章 周氷河地形
    第9章 氷河地形
    第10章 火山地形
    第11章 変動地形
    第12章 組織地形
    第13章 海底地形
    第14章 大地形
    増補版(解説と事例)


    Geomorphology Illustrated, New Edition
    Sohei KAIZUKA et al., Editors
  • 内容紹介

    本書は,豊富な写真と図で地形を読み解く地形学教科書の決定版として,1985年の初版刊行以来30年以上にわたりロングセラーを続けてきた.このたび新しい事例(雲仙普賢岳の溶岩ドームと火砕流,東日本大震災と津波,北海道胆振東部地震の地すべりなど)や解説(第四紀の新しい定義など)を増補し,新装版として刊行する.
  • 著者について

    久保 純子 (クボ スミコ)
    早稲田大学教育・総合科学学術院教授

    鈴木 毅彦 (スズキ タケヒコ)
    首都大学東京大学院都市環境科学研究科教授

写真と図でみる地形学 増補新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:貝塚 爽平(編)/太田 陽子(編)/小疇 尚(編)/小池 一之(編)/野上 道男(編)/町田 洋(編)/米倉 伸之(編)/久保 純子(増補)/鈴木 毅彦(増補)
発行年月日:2019/05/27
ISBN-10:4130627309
ISBN-13:9784130627306
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:261ページ
縦:26cm
横:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 写真と図でみる地形学 増補新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!