子どもの未来をひらく エンパワメント科学(仮題)(生存科学叢書) [単行本]
    • 子どもの未来をひらく エンパワメント科学(仮題)(生存科学叢書) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
子どもの未来をひらく エンパワメント科学(仮題)(生存科学叢書) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003126941

子どもの未来をひらく エンパワメント科学(仮題)(生存科学叢書) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2019/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもの未来をひらく エンパワメント科学(仮題)(生存科学叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    早期のサポートが、子どもの成長・教育にポジティブな効果をもたらすことが科学的に(調査・研究)わかってきました。たとえば…「貧困」「いじめ」「虐待」への適切な支援、「ほめられること」で社会性がのびる、独特な「体験世界」への理解、日常生活の「質」をよくしていくコツ。「みらいエンパワメントカフェ」に参加しませんか?
  • 目次

    序 章 みらいエンパワメント!/安梅勅江



    第1部 未来をつむぐエンパワメント

     第1章 エンパワメント科学とは何か―未来を元気にする仕掛けづくり 

         /安梅勅江



    第2部 脳科学がひらく世界

     第2章 創造性を育むために大切なこと―脳科学の視点から/小泉英明

     第3章 子どもの育ちに活かすほめ―脳科学からのアプローチ/定藤規弘



    第3部 進化と発達は語る 

     第4章 ふたごが語る生命のふしぎ―人間・遺伝・進化/安藤寿康

     第5章 発達コホート成果を子どもたちのみらいに生かす/山縣然太朗



    第4部 みんなちがってみんないい

     第6章 幼児教育のデザイン―保育の生態学/無藤隆

     第7章 発達障害の子どもが輝くヒミツを最新科学でひもとく/塩川宏郷

     第8章 ちょっと気になる子を豊かに育てる保育/小枝達也



    終 章 子どもたちの豊かな未来に向けて/安梅勅江
  • 出版社からのコメント

    子ども一人ひとりに潜む活力や可能性を湧出させる(エンパワメント)ために、脳科学・行動科学・進化人類学など最新知見を紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安梅 勅江(アンメ トキエ)
    筑波大学医学医療系国際発達ケア:エンパワメント科学研究室教授。専門はエンパワメント科学、生涯発達ケア科学。国際保健福祉学会(Systems Sciences for Health Social Services,SYSTED)会長、日本保健福祉学会会長、公益財団法人生存科学研究所理事。科学技術振興機構社会技術開発センター運営評価委員
  • 著者について

    安梅勅江 (アンメ トキエ)
    筑波大学医学医療系 国際発達ケア:エンパワメント科学研究室 教授

子どもの未来をひらく エンパワメント科学(仮題)(生存科学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:安梅 勅江(編著)
発行年月日:2019/05/25
ISBN-10:4535984743
ISBN-13:9784535984745
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:19cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 子どもの未来をひらく エンパワメント科学(仮題)(生存科学叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!