シングマスターの千思千考パズルワールド [単行本]
    • シングマスターの千思千考パズルワールド [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003127468

シングマスターの千思千考パズルワールド [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2019/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シングマスターの千思千考パズルワールド [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    第1章 算数のパズル
    1 平等な負担
    2 レオのリリアン・リメリック
    3 平方の和
    4 積と和
    5 足して百
    6 イグサとスゲ
    7 平方の年は歳の平方
    8 レモネードと水
    9 古くからの間違い
    10 馬の売買
    11 重みのある問題
    12 三角形分割
    13 マッチ棒で遊ぼう
    14 コンピュータで混乱
    15 キャンディーの山分け
    16 息子と娘
    17 3人の煉瓦職人
    18 年齢の比
    19 足し算表
    20 日当支払い問題
    21 おやまあ!
    22 約数3個の和
    23 平方数つながり

    第2章 数字の性質
    24 手抜きの掛け算
    25 またしても手抜きの掛け算
    26 足し算マジック
    27 べき乗の桁数
    28 数字の和の平方
    29 数字のべき乗の和
    30 さらに手抜きの掛け算
    31 桁交換の掛け算
    32 掛けたら並び替え
    33 抹消!
    34 100を作れ
    35 数字の和が約数
    36 珍しい4桁
    37 二と二で四,または五
    38 素数の連鎖

    第3章 魔方陣
    39 縦横の和
    40 すべての数字を使って
    41 十字陣
    42 グルッと一周
    43 砂時計形
    44 定和67の魔方陣
    45 三角陣
    46 差が一定の三角形(1)
    47 円形陣(1)
    48 円形陣(2)
    49 4編の和が一定
    50 平方三角陣
    51 差が一定の三角形(2)
    52 差が一定の三角形(3)
    53 サイコロ魔方陣
    54 ドミノ魔方陣
    55 一般化魔方陣
    56 7の魔力

    第4章 通貨の問題
    57 単位の取り違え
    58 両替不可(1)
    59 全種類に両替
    60 両替不可(2)
    61 昔の通貨
    62 得した取り違え(1)
    63 得した取り違え(2)

    第5章 ディオファントス問題
    64 ヴェニスの商人
    65 試験時間
    66 ギリシアの問題箱
    67 中東の遺産相続
    68 問題箱
    69 ピストール金貨とギニー金貨
    70 ほぼピタゴラス三角形
    71 ジオボード上のほぼピタゴラス三角形
    72 ジオボード上の三角形
    73 CCCC牧場
    74 倍づけ
    75 奇妙なチェス盤
    76 お小遣いの問題
    77 ご着席ください
    78 千年紀の難問
    79 立方陣

    第6章 覆面算
    80 埋もれていた虫食い算
    81 小町分数和(1)
    82 取り違えの功名
    83 誤りの誤りは正解
    84 左折3回は右折
    85 OXO立方体
    86 スクランブルエッグ2個とウィート
    87 命がけで飛べ
    88 奇数足す奇数は偶数
    89 奇数と偶数(1)
    90 奇数と偶数(2)
    91 三平方
    92 フットボールの試合
    93 小町分数和(2)
    94 小町分数和(3)
    95 小町分数和(4)
    96 七日で1週間

    第7章 数列パズル
    97 ずるい数列
    98 この次の数は?
    99 送ったったったったったー
    100 ひねくれた数列
    101 ペンローズ数列
    102 数列あれこれ(1)
    103 数列あれこれ(2)
    104 数列あれこれ(3)
    105 数列あれこれ(4)
    106 数列あれこれ(5)
    107 初歩的なことだよ,ワトソン君

    第8章 論理パズル
    108 オオナゾ村の奇妙な親戚関係
    109 ハリウッドの殺人
    110 イカれた秘書
    111 質屋にて
    112 舗装費用負担問題
    113 真か偽か
    114 ホームズ対レストレード
    115 何時の鐘か
    116 ハゲしい状況
    117 暗闇にて
    118 コナゾ村の奇妙な親戚関係
    119 4組の嫉妬深い夫婦
    120 家族の川渡り
    121 オオナゾ村の幸せな家族
    122 4人の曾祖父母

    第9章 幾何パズル
    123 狩人の帰還
    124 がたがたテーブル
    125 マッチ棒でテトロミノ4個に分割
    126 常軌を逸する
    127 ニューヨークの斜塔?
    128 正方形の分割(1)
    129 正方形の分割(2)
    130 ケーキの等分割
    131 ボートの回収
    132 堀の橋渡し
    133 中心を求める
    134 誤った切り方
    135 良くも悪くも
    136 お手上げ!
    137 ヤギとコンパス
    138 軍事教練
    139 ユークリッドの幻影
    140 マッチ棒の正方形
    141 正方形の分割(3)
    142 正三角形の分割
    143 三平方を作れ

    第10章 地形の問題
    144 光陰矢の如し
    145 サムの不動産
    146 地球平面説
    147 丸1日続く日の出
    148 突拍子もない話
    149 一望できる場所
    150 丸1日を失う方法

    第11章 日付の問題
    151 ハカりしれない誤解?
    152 何年になんねん?
    153 短い世紀
    154 珍しい日付
    155 不運な年
    156 長い月(1)
    157 月の長さ
    158 双子の時間
    159 長い月(2)

    第12章 時計の問題
    160 時計を見よ
    161 三つの時計
    162 小町日時
    163 とても変な時計
    164 上下逆さの時刻
    165 裏返しの時刻

    第13章 物理の問題
    166 ペチャンコのハエ
    167 グルッと一回り
    168 太平洋航路
    169 月の重力
    170 どちがら思い?
    171 鉄道車両の不思議
    172 円柱つるまき線
    173 試験コース
    174 最小の鏡
    175 3枚の鏡
    176 追い越しとすれ違い
    177 すれ違う列車
    178 閘室に浮かぶはしけ
    179 弾むボール
    180 月を飛び越える
    181 2枚の鏡
    182 頭を使った重量挙げ

    第14章 組合せの問題
    183 中庭の小路の敷石
    184 立方体の半分
    185 立体ドミノ牌
    186 がんじがらめ
    187 サイコロの目
    188 数を数える
    189 賽は投げられた
    190 女王バチの家系
    191 川渡り
    192 種々の文献
    193 海辺の休日
    194 連鎖ゲーム(1)
    195 激情にかられて
    196 そんなには起こりそうもない
    197 特別選挙
    198 2枚越え(1)
    199 封筒の一筆書き
    200 平面の塗り分け
    201 連鎖ゲーム(2)
    202 盲目の修道院長と修道女
    203 ヤーバラ伯爵の賭け
    204 チェスの駒の並べ方
    205 ウィンブルドンの悩みの種
    206 2枚越え(2)
    207 2山越え
    208 1山越え
    209 星のきらめき
    210 三角形の数
    211 絵札の確率
    212 着色立方体
    213 3色の駒
    214 チェス競技会の参加者

    第15章 言葉のパズル
    215 マッチ棒の単語
    216 愉快な集会
    217 中間問題
    218 電卓を使った単語
    219 正整数の表記に現れない文字
    220 アロハ
    221 とてもずるい数列

    解答

    訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    著者のオリジナル問題や古典的問題の改作・一般化など様々なパズルを多数収録。論理的推論によって解を導き,より正確な答えを探る。
  • 内容紹介

    シングマスター教授による,パズルマニアのためのパズル傑作選!
    著者のデヴィッド・シングマスターはロンドン・サウスバンク大学数学科の名誉教授である。シングマスター教授は娯楽数学やその歴史に大きな関心をもち,パズルに関する論文や記事を数多く発表している。また,早い時期から群論を用いてルービックキューブの一般的解法を研究し,今や彼の名を冠する「シングマスター記法」はルービックキューブの解法を記述するために広く用いられている。
    本書はそのシングマスター教授によるパズル傑作選である。教授のオリジナル問題もあれば古典的な問題もある。すでに知られている問題にも改作や一般化が施され,より洗練された形で収録されている。また,解答では一貫して,論理的に解を導く戦略をとっている。この一冊で,考えることをいっそう楽しめるようになる。
    まだパズルマニアになりきれない読者も本書を味わいながら解き進めていけば正真正銘のパズルマニアになれるだろう。

    * 原著:David Singmaster, Problems for Metagrobologists: A Collection of Puzzles with Real Mathematical, Logical or Scientific Content (World Scientific, 2016)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川辺 治之(カワベ ハルユキ)
    1985年東京大学理学部卒業。現在、日本ユニシス(株)総合技術研究所上席研究員。著書・翻訳書多数

シングマスターの千思千考パズルワールド [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:デヴィッド シングマスター(著)/川辺 治之(訳)
発行年月日:2019/05/25
ISBN-10:4320113780
ISBN-13:9784320113787
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:322ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Problems for Metagrobologists:A Collection of Puzzles with Real Mathematical,Logical or Scientific Content〈Singmaster,David〉
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 シングマスターの千思千考パズルワールド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!