キャリアデザイン入門-自分を探し、自分をつくる [単行本]
    • キャリアデザイン入門-自分を探し、自分をつくる [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003128997

キャリアデザイン入門-自分を探し、自分をつくる [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2019/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

キャリアデザイン入門-自分を探し、自分をつくる [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    Part 1 自己を知るための五つの視点

    Chapter 1 キャリアとは何か
     1 キャリアの多義性
     2 客観と主観の視点
     3 狭義と広義の視点
     4 過去と未来の視点

    Chapter 2 キャリアの転機
     1 キャリア・トランジション
     2 キャリア・トランジションの三つの特徴
     3 キャリア・トランジションのタイプ
     4 キャリア・トランジションへの対処
     5 ブリッジズのトランジション・モデル

    Chapter 3 キャリアで演じる役割
     1 ライフ・キャリア・レインボー
     2 役割の特徴
     3 自己複雑性理論と役割価値期待
     4 「活動の束」理論
     5 自伝的記憶
     6 小  括

    Chapter 4 私の人生の意味
     1 価  値
     2 仕事の意味
     3 キャリア・アンカー
     4 ホランドのパーソナリティ・タイプ

    Chapter 5 私の強み
     1 社会人基礎力
     2 リーダーシップ
     3 マネジャー
     4 職業能力
     5 コンピテンシー

    Part 2 組織を知るための六つの視点

    Chapter 6 企  業
     1 財務分析①
     2 財務分析②
     3 産業分析
     4 事業分析
     5 職種分析

    Chapter 7 賃  金
     1 賃金の構造
     2 雇用形態別にみた賃金
     3 男女別にみた賃金
     4 企業規模別にみた賃金
     5 学歴別にみた賃金
     6 産業別にみた賃金
     7 役職別にみた賃金
     8 賃金格差からキャリアデザインを考える

    Chapter 8 継続的事業体
     1 継続的事業体
     2 企業の種類
     3 非営利組織(NPO)
     4 企業数の実態

    Chapter 9 就職活動
     1 インターンシップ
     2 適性検査
     3 面  接
     4 就職活動の実態

    Chapter 10 人材マネジメント
     1 組織社会化
     2 キャリア自律
     3 キャリア自律支援
     4 評価制度

    Chapter 11 ダイバーシティ・マネジメント
     1 ダイバーシティ・マネジメント
     2 女性の就業
     3 障害者雇用
     4 高齢者雇用
  • 出版社からのコメント

    キャリアとは何か。仕事や人生を考える上で必要な理論やデータを学び、ワークを通して自己を知り組織を知るための視点を身につけよう
  • 内容紹介

    キャリアとは何か。キャリアにおいて演じる役割、転機、人生の意味、企業、賃金、就職活動、人材マネジメント、ダイバーシティマネジメント――仕事や人生を考えるために必要な理論やデータを学び、多様なワークを通して、自己を知り組織を知るための視点を身につけよう。

    古田 克利(ふるた かつとし)
    関西外国語大学英語キャリア学部准教授。
    1974年大阪府生まれ。専門は人材マネジメント。
    同志社大学大学院総合政策科学研究科修了。博士(技術・革新的経営)。
    主な著書に『IT技術者の能力限界の研究――ケイパビリティ・ビリーフの観点から』(日本評論社,2017年;日本労務学会賞受賞)。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古田 克利(フルタ カツトシ)
    関西外国語大学英語キャリア学部准教授。1974年大阪府生まれ。専門は人材マネジメント。同志社大学大学院総合政策科学研究科修了。博士(技術・革新的経営)。主な著書に『IT技術者の能力限界の研究―ケイパビリティ・ビリーフの観点から』(日本評論社、2017年:日本労務学会賞受賞)
  • 著者について

    古田 克利 (フルタ カツトシ)
    関西外国語大学英語キャリア学部准教授。
    1974年大阪府生まれ。専門は人材マネジメント。
    同志社大学大学院総合政策科学研究科修了。博士(技術・革新的経営)。
    主な著書に『IT技術者の能力限界の研究――ケイパビリティ・ビリーフの観点から』(日本評論社,2017年;日本労務学会賞受賞)。

キャリアデザイン入門-自分を探し、自分をつくる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:古田 克利(著)
発行年月日:2019/05/15
ISBN-10:4779513472
ISBN-13:9784779513473
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:149ページ
縦:21cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 キャリアデザイン入門-自分を探し、自分をつくる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!