事例にみる一般社団法人活用の実務―法務・会計・税務・登記 第2版補訂版 [単行本]
    • 事例にみる一般社団法人活用の実務―法務・会計・税務・登記 第2版補訂版 [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003129183

事例にみる一般社団法人活用の実務―法務・会計・税務・登記 第2版補訂版 [単行本]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本加除出版
販売開始日: 2019/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

事例にみる一般社団法人活用の実務―法務・会計・税務・登記 第2版補訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平成30年税制(相続税・贈与税)改正、公証人法施行規則改正対応!資産流動化スキームのSPCとして、事業永続化・ソーシャルビジネス・商店街振興のために、新規事業の立ち上げ…etc.活用事例を通して一般社団法人の実務を知る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 一般社団法人とは―実例にみる意義と実践(一般社団法人の思想
    ふるさとづくりと一般社団法人
    一般社団法人田代島にゃんこ共和国
    一般社団法人を用いた事業の永続化)
    第2編 活用事例編(SPCの受け皿として一般社団法人を作る
    社会貢献事業のために一般社団法人を作る
    ソーシャルビジネスのために一般社団法人を設立する
    持株法人のために一般社団法人を設立する
    共同体組成(スイミー理論)の仕組みとして一般社団法人を利用する
    商店街復興の仕組みとして一般社団法人を作る
    合併 旧有限責任中間法人から公益財団法人へ
    営利事業の受け皿のために一般社団法人を設立する)
    第3編 実務解説編(一般社団法人の法務
    一般社団法人の会計
    一般社団法人の税務
    一般社団法人の登記手続き)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    後藤 孝典(ゴトウ タカノリ)
    弁護士法人虎ノ門国際法律事務所代表弁護士。弁護士歴50年。1977年ハーバードロースクールのリサーチフェロー、1983~87年筑波大学大学院講師。法務大臣認証第113号事業承継ADRセンター理事長、一般社団法人企業再建研究会理事長。ふるさとづくり有識者会議委員(内閣官房)も務める

    野入 美和子(ノイリ ミワコ)
    神奈川県司法書士会所属。神奈川県出身。神奈川県司法書士会常任理事、一般社団法人日本企業再建研究会理事、一般社団法人金融検定協会事業承継AD試験委員。司法書士として、中小企業の経営法務に携わる傍ら、創業者や経営者向けの講演、論文、著書多数

事例にみる一般社団法人活用の実務―法務・会計・税務・登記 第2版補訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本加除出版
著者名:後藤 孝典(著)/野入 美和子(著)/SUパートナーズ税理士法人(著)
発行年月日:2019/03/22
ISBN-10:4817845481
ISBN-13:9784817845481
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:378ページ
縦:21cm
他の日本加除出版の書籍を探す

    日本加除出版 事例にみる一般社団法人活用の実務―法務・会計・税務・登記 第2版補訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!