リレー講義 アジア共同体の可能性 [単行本]
    • リレー講義 アジア共同体の可能性 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
リレー講義 アジア共同体の可能性 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003129393

リレー講義 アジア共同体の可能性 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芦書房
販売開始日: 2019/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リレー講義 アジア共同体の可能性 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アジア諸国の研究者とともに共同体構築の可能性を論究する。SAARC(南アジア地域協力連合)の在り方に目を向けるとともに、インドやバングラデシュなど各国の経験を踏まえてアジアにおける地域協力を展望する。
  • 目次

    はしがき
    序章 共同体形成へのある糸口(成富 敬)
    第1章 アジアの共同体構築-その構想、進展、課題(デルワール・フセイン)
    第2章 国際公共管理論から見たアジア共同体の可能性-アジア共同体のガバナンスと能力に関する一考察(富本幾文)
    第3章 多地域の世界とインド太平洋(一)-政策単位としての地域を考える(大岩隆明)
    第4章 多地域の世界とインド太平洋(二)-インド太平洋における地域形成の系譜(大岩隆明)
    第5章 インドの経済開発とアジア共同体のゆくえ(山本勝也)
    第6章 政府の役割とは何か?-バングラデシュの事例をもとにして(仲間瑞樹)
    第7章  バングラデシュ経済の現状とODA政策(イクバル・マフムード)
    第8章 ASEAN経済共同体における農業貿易(カムパナット・ペンスパール)
    第9章 内陸小国ラオスの海外直接投資促進政策(パンパキット・オンパンダラ)
    第10章 ミャンマーの開発課題(馬田哲次)
    第11章 アジア欧州会合(ASEM)(豊 嘉哲)
    第12章 アジア共同体の理想-岡倉天心の中国観を中心に(齋藤匡史)
  • 出版社からのコメント

    アジアの地域協力の深化が求められるなかで官民の多様なアクターがアジアで連携を強化する方法を探り地域共同体の可能性を展望する。
  • 内容紹介

    アジアの地域協力の深化が求められているが、それはトップダウン式のイニシアチブによって生じることはないであろう。本書はSSARC(南アジア地域協力連合)の在り方などに目を向けて、インドやバングラデシュなど各国の経験を踏まえたうえで官民の多様なアクターがアジアで連携を強化する方法を探ぐる。さらに、アジア諸国および日本の研究者とともにアジアにおける地域共同体構築の可能性について展望する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    豊 嘉哲(ユタカ ヨシアキ)
    1973年生まれ、京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了(2006年)。現在、山口大学経済学部教授
  • 著者について

    豊嘉哲 (ユタカヨシアキ)
    豊 嘉哲(ゆたか よしあき)
    1973年生まれ、京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了
    ブリュッセル自由大学欧州研究所客員研究員など歴任
    現在 山口大学経済学部教授経済学博士
    専攻 欧州経済、EU共通農業政策
    主著 『欧州統合と共通農業政策』芦書房、『EU経済』(共著)ミネルヴァ書房など

リレー講義 アジア共同体の可能性 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:芦書房
著者名:豊 嘉哲(編)
発行年月日:2019/03/30
ISBN-10:4755613019
ISBN-13:9784755613012
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:348ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:490g
他の芦書房の書籍を探す

    芦書房 リレー講義 アジア共同体の可能性 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!