モロイ [単行本]
    • モロイ [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003130157

モロイ [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2019/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モロイ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界現代文学における不朽の名作「小説三部作」はここから始まった―ベケット没後50年個人訳刊行第1弾。
  • 出版社からのコメント

    20世紀最大の作家による20世紀文学の到達点。最新の研究成果を反映した新訳がついに登場! フランス語からの個人訳第1弾。
  • 図書館選書

    20世紀最大の作家による世界現代文学の到達点。ベケット不朽の名作「小説三部作」はここから始まった。最新の研究成果を反映した仏語からの個人新訳。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ベケット,サミュエル(ベケット,サミュエル/Beckett,Samuel)
    1906‐1989。アイルランド出身の小説家・劇作家。1927年、ダブリン・トリニティ・カレッジを首席で卒業。28年、パリ高等師範学校に英語教師として赴任し、ジェイムズ・ジョイスと知り合う。30年、トリニティ・カレッジの講師職を得てアイルランドに戻るも翌年末に職を離れ、その後パリに舞い戻る。33年末から35年末にかけて鬱病の治療を受けにロンドンで暮らし、一時は精神分析を受ける。その後ダブリンやドイツ各地を経て37年末再びパリへ。38年、路上で見知らぬポン引きに刺される。39年夏に一時ダブリンに戻るも、フランスがドイツと交戦状態に入ってまもなくパリへ戻る。戦中はフランスのレジスタンス運動に参加。秘密警察を逃れ、南仏ヴォークリューズ県ルシヨン村に潜伏、終戦を迎えた。46年頃から本格的にフランス語で小説を書きはじめる。69年、ノーベル文学賞を受賞。映像作品を含む劇作や短い散文の執筆を、フランス語と英語で晩年まで続けた

    宇野 邦一(ウノ クニイチ)
    1948年生まれ。哲学・フランス文学
  • 著者について

    サミュエル・ベケット (ベケット)
    1906~1989年。アイルランド出身の小説家・劇作家。『モロイ』を含む小説三部作は51~53年にかけてミニュイ社より刊行された。52年『ゴドーを待ちながら』を刊行。69年、ノーベル文学賞を受賞。

    宇野 邦一 (ウノ クニイチ)
    1948年生まれ。哲学・フランス文学。著書に『土方巽――衰弱体の思想』、『〈兆候〉の哲学』、『ドゥルーズ――群れと結晶』など。訳書にアルトー『タラウマラ』、ジュネ『薔薇の奇跡』など。

モロイ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:サミュエル ベケット(著)/宇野 邦一(訳)
発行年月日:2019/05/30
ISBN-10:4309207693
ISBN-13:9784309207698
判型:B6
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:316ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:420g
その他: 原書名: MOLLOY〈Beckett,Samuel〉
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 モロイ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!