京都大とノーベル賞―本庶佑と伝説の研究室(河出新書) [新書]
    • 京都大とノーベル賞―本庶佑と伝説の研究室(河出新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
京都大とノーベル賞―本庶佑と伝説の研究室(河出新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003130218

京都大とノーベル賞―本庶佑と伝説の研究室(河出新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2019/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京都大とノーベル賞―本庶佑と伝説の研究室(河出新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2018年、ノーベル医学生理学賞に輝いた本庶佑。その栄誉の背景には、京都大学医学部の創造性に満ちた伝統と、生命の謎に挑む熱き探究心のリレーとがあった―。医師免許をもつ京都新聞記者が、第一線の研究者たちへ徹底取材。京大のもつ豊かな研究の土壌を探訪しつつ、伝説の研究室のエピソードから、がん免疫治療の最前線までを活写する。本庶佑氏への単独インタビューも特別収録。
  • 目次

    まえがき

    第1章 受賞の舞台裏
    受賞を知った第一声/ノーベル賞と京都/受賞者発表への準備/ノーベルウィーク開幕前夜/光るユーモア/こぼれ話:ストックホルムの京都人 ……
     

    第2章 オプジーボのできるまで 
    PD1とはなにか/ある科学者の執着心/T細胞の秘密へ/もう一人の大家/発見者のその後/こぼれ話:科学者の流儀 ……
     

    第3章 伝説の研究室 
    にぎり飯より柿の種/研究の猛者/躍進の秘密/精神のリレー/系譜の先に/こぼれ話:意外な交流 ……

    第4章 がん治療の未来 
    がんの正体とは/ライバル同士の研究室/iPS細胞とES細胞/免疫療法の「合わせ技」/オプジーボの可能性/こぼれ話:もうひとつの偉業 ……
     
    第5章 産学連携は大学を救うか 
    創薬と企業/iPS細胞研究所の戦略/ノーベル賞受賞者・山中伸弥/産業界とウィンウィンに/危機にある日本の科学/こぼれ話:賞がある意味 ……

    第6章 特別収録本庶佑単独インタビュー 
    ノーベル賞を受けてから/科学と社会のつきあい方/世界に出る意味/現代科学の生命観/やがて訪れる死について……

    あとがき 
    参考文献
  • 出版社からのコメント

    ノーベル医学生理学賞に輝いた本庶佑。その背景にある京大医学部の伝統と創造的な研究のリレーを徹底取材。本庶氏へのインタビューも
  • 内容紹介

    2018年、ノーベル医学生理学賞に輝いた本庶佑。

    その栄誉の背景には、京都大学医学部の創造性に満ちた伝統と、生命の謎に挑む熱き探求心のリレーとがあった――。

    医師免許をもつ京都新聞記者が、山中伸弥・京都大学iPS細胞研究所所長ほか、第一線の研究者たちへ徹底取材。

    京大のもつ豊かな研究の土壌を探訪しつつ、ノーベル賞受賞の舞台裏から、伝説の研究室のエピソード、「オプジーボ」誕生までのドラマ、一流の科学者たちのそれぞれの流儀、がん免疫治療の最前線、産学連携の現在と未来までを活写する。

    本庶佑氏への単独インタビューも特別収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    広瀬 一隆(ヒロセ カズタカ)
    1982年、大阪生まれ。滋賀医科大学を卒業し、医師免許取得。2009年に京都新聞社へ入社。在学中に7カ月半アジアを放浪した経験が、ジャーナリストを目指すきっかけになった。警察や司法を担当した後、現在は科学や医療、京都や滋賀にある大学の動きを取材している。iPS細胞をテーマにした連載も執筆した。人文学に強い関心をもち、哲学や生命倫理にかんする記事も多く書いている
  • 著者について

    広瀬 一隆 (ヒロセ カズタカ)
    1982年、大阪生まれ。滋賀医科大学を卒業し、医師免許取得。2009年に京都新聞社へ入社。科学や医療に加え、京都や滋賀にある大学の動きを取材している。生命倫理に関わる記事も多く書いている。

京都大とノーベル賞―本庶佑と伝説の研究室(河出新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:広瀬 一隆(著)
発行年月日:2019/05/30
ISBN-10:430963107X
ISBN-13:9784309631073
判型:新書
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:241ページ
縦:18cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 京都大とノーベル賞―本庶佑と伝説の研究室(河出新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!