イーハトーヴの森で考える―歴史家から見た宮沢賢治 [単行本]

販売休止中です

    • イーハトーヴの森で考える―歴史家から見た宮沢賢治 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003130237

イーハトーヴの森で考える―歴史家から見た宮沢賢治 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房
販売開始日: 2019/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

イーハトーヴの森で考える―歴史家から見た宮沢賢治 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    終わりなき、民衆史の旅路へ。第27回イーハトーブ賞受賞・色川大吉が送る渾身のメッセージ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    イーハトーブ賞受賞講演記録
    佐々木八郎の遺書と賢治の精神
    『修羅と渚―宮沢賢治拾遺』の紹介(民衆史研究の高揚と東北
    真壁仁の民衆史
    詩作と社会運動
    旅をして同志と交わる
    『民衆史としての東北』序文
    紅花探究の旅
    真壁仁の再評価)
    イーハトーヴの森で考える―歴史家から見た宮沢賢治(賢治の臨終)
    作品を読む(雨ニモマケズ
    春と修羅
    詩ノート
    疾中)
  • 出版社からのコメント

    歴史家色川大吉による、敬愛する作家宮沢賢治論。宮沢賢治の生きた時代、残した作品を読み解きながら現代社会への警鐘を鳴らす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    色川 大吉(イロカワ ダイキチ)
    1925年千葉県生まれ。歴史家。東京大学卒業。東京経済大学名誉教授。「民衆史」の開拓、「自分史」の提唱などで注目を集め、水俣病事件調査や市民運動にもかかわる
  • 著者について

    色川 大吉 (イロカワ ダイキチ)
    1925年千葉県生まれ。歴史家。民衆史・自分史の提唱者。東京経済大学名誉教授。著書に『明治精神史』『ユーラシア大陸思索行』『定本歴史の方法』『色川大吉著作集』全六巻など。

イーハトーヴの森で考える―歴史家から見た宮沢賢治 の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房
著者名:色川 大吉(著)
発行年月日:2019/06/01
ISBN-10:4309921760
ISBN-13:9784309921761
判型:B6
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:78ページ
縦:20cm
他の河出書房の書籍を探す

    河出書房 イーハトーヴの森で考える―歴史家から見た宮沢賢治 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!