大人のためのバレエの「食事と栄養」―美しく踊れる体のつくり方(コツがわかる本!) [単行本]
    • 大人のためのバレエの「食事と栄養」―美しく踊れる体のつくり方(コツがわかる本!) [単行本]

    • ¥1,89257 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003130473

大人のためのバレエの「食事と栄養」―美しく踊れる体のつくり方(コツがわかる本!) [単行本]

価格:¥1,892(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2019/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大人のためのバレエの「食事と栄養」―美しく踊れる体のつくり方(コツがわかる本!) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「体をしっかり支えて踊るために丈夫な骨をつくる」「炭水化物の効果的な摂取が力強い動きを生む」「しなやかな踊りの肝となる」「適正な水分量のキープ」etc.未来のプロダンサーに栄養指導を行う専門家が「食」のポイントを教えます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 理想的なバレエダンサーの体は食でつくられる(バレエダンサー=痩せた体形とは限らない
    美しい体のラインは体幹が支えている ほか)
    2 最適なスタイルのために体のメカニズムを知る(体重や体脂肪などの目安を知りバランスがとれた踊れる体をつくる
    基礎代謝をアップさせて太りにくい体にする ほか)
    3 踊れる体に必要な栄養素を理解する(栄養素の役割を知ってバレエの体づくりに活かす
    パフォーマンスを維持して踊るためのエネルギー源を補給する ほか)
    4 バレエに欠かせない栄養バランスのとれたメニュー(顔の違う様々な食材を摂取し栄養バランスの良いメニューにする
    セルフチェックシートを使いバレエのための食事を確認する ほか)
    5 バレエに大切な食事のコントロール(食事を管理して年齢とともに変化する体へ対応する
    食生活を正していくとホルモンバランスが整えられる ほか)
  • 出版社からのコメント

    食事・栄養知識を図解やグラフなどでわかりやすく解説。女性特有のフィジカル・メンタル面に考慮した、食習慣や栄養の摂り方を紹介。
  • 内容紹介

    ★ 未来のプロダンサーに栄養指導を行う専門家が
    「食」のポイントを教えます。

    ★ 体をしっかり支えて踊るために丈夫な骨をつくる。

    ★ 炭水化物の効果的な摂取が力強い動きを生む。

    ★ しなやかな踊りの肝となる。
    適切な水分量のキープetc .


    ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

    バレエダンサーは、美しい体のラインが
    クローズアップされますが、大切なのは
    きちんと踊り切れる体づくりができていることです。
    踊りには、スタミナや筋肉、柔軟性、
    瞬発力などアスリート並みの身体能力が求められます。
    しかし、大人のバレエ愛好者のなかには、
    スリムな体系のみに注目し、ダイエットで食事を
    摂生している人がいるかもしれません。
    栄養が不十分な食事を続けると、
    体のどこかに不調をきたしてしまいます。

    バレエに適した体づくりのためには、栄養バランスがとれた
    適量の食事を一日三回きちんと摂取することです。
    この食習慣を続けることで、無理な減量をしなくても
    ベストな体調や体形を保つこともできるはずです。
    特に大人のバレエ愛好者は、年齢とともに体の変化がおこる時期。
    この大切な時にきちんとした食事を摂ることで、
    いつまでもバレエをたのしむための体を手に入れることができるのです。

    食べることは生きること、
    そして美味しさを堪能することです。
    美味しさは、体全体で味わう感性。
    美味しいという感動を体の内側から感じて欲しいと思います。
    「食べることの大切さ、楽しさ、美味しさを伝えながら、
    バレエ愛好者が食べ物のチカラを自分の力として
    生かせる体と心を作るお手伝い」、
    それが私の仕事です。
    本書により、
    栄養の知識を身につけてストレスなく食を楽しむことで、
    バレエに必要な体作りとして良い機会になることを願っています。

    村田裕子
    管理栄養士/ 料理研究家/
    新国立劇場バレエ研修所栄養学講師


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    この本は大人のバレエダンサーに向けて、
    食事の大切さや栄養素の知識を紹介しています。

    各パートに分野が分かれ、
    「PART1理想的なバレエダンサーの
    体は食でつくられる」は
    目指すバレエダンサーのアウトラインについて、
    「PART2最適なスタイルのために
    体のメカニズムを知る」は
    体の仕組みを解説。
    「PART3踊れる体に必要な栄養素を理解する」は
    五大栄養素を中心にした栄養素の役割や
    働きを記載しています。
    「PART4バレエに欠かせない栄養バランスのとれたメニュー」は
    実際のメニュー内容のヒントを伝授、
    「PART5バレエに大切な食事のコントロール」は
    食事の管理や発表や舞台に向けた食の計画など。

    各パートはコツごとに内容を説明し、
    本文やCHECK欄、POINT、
    プラスワンアドバイスによってレクチャー。
    読み進めることで、食への理解と意識を
    少しずつ高めることができます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村田 裕子(ムラタ ユウコ)
    管理栄養士/料理研究家/新国立劇場バレエ研修所栄養学講師。日本女子大学家政学部食物学科食物学専攻卒業。卒業後出版社でファッション誌の編集者を経て、料理の道を進む。海外での料理修行を行い、料理研究家・管理栄養士としての活動を開始し、雑誌やテレビ、食品会社のレシピ作成、料理教室の主宰など多方面で活躍。2013年より新国立劇場バレエ研修所にて、栄養学の講師を務める。プロを目指す若手ダンサーの他に、バレエを習う子どもから大人までに対する栄養指導・講演会、バレエ雑誌においてのレシピ掲載など数多くのバレエダンサーに対して食事のサポートを行う
  • 著者について

    村田 裕子 (ムラタユウコ)
    管理栄養士/ 料理研究家/
    新国立劇場バレエ研修所栄養学講師

    日本女子大学家政学部食物学科食物学専攻卒業。
    卒業後出版社でファッション誌の編集を経て、料理の道を進む。
    海外での料理修行を行い、料理研究家・管理栄養士としての
    活動を開始し、雑誌やテレビ、食品会社のレシピ作成、
    料理教室の主宰など多方面で活躍。
    2013年より新国立劇場バレエ研修所にて、
    栄養学の講師を務める。
    プロを目指す若手ダンサーの他に、
    バレエを習う子どもから大人までに対する栄養指導・講演会、
    バレエ雑誌においてのレシピ掲載など数多くの
    バレエダンサーに対して食事のサポートを行う。
    自身も長年の趣味としてクラシックバレエを嗜み、
    バレエダンサーに必要な栄養素や練習時に適した補食、
    ダンサーの体質別に必要な食事などを熟知している。

大人のためのバレエの「食事と栄養」―美しく踊れる体のつくり方(コツがわかる本!) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツ出版
著者名:村田 裕子(監修)
発行年月日:2019/08/05
ISBN-10:4780422094
ISBN-13:9784780422092
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 大人のためのバレエの「食事と栄養」―美しく踊れる体のつくり方(コツがわかる本!) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!