NHK民営化論―日本語の誤用と外国語教育への妨げ [単行本]
    • NHK民営化論―日本語の誤用と外国語教育への妨げ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003130538

NHK民営化論―日本語の誤用と外国語教育への妨げ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2019/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

NHK民営化論―日本語の誤用と外国語教育への妨げ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    長年日本の英語教育について提言を続けてきた著者が、日頃気になるNHK番組での「日本語レベル」(カタカナ英語を含む)と、「民主主義の掟破り」と言える態度にもの申す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 NHK番組担当者の日本語感覚(「テレビ番組」;「ラジオ番組」;「日本語」関連;「英語」関連;「仏語」関連;英語教育への妨害)
    2 NHK会長、総務大臣、総理大臣の大罪
    3 筆者の独り言(「話し方の心得」を学んだのは;「わかっちゃいるけど止められねえ」は誰(?);NHKの番組担当者)
  • 出版社からのコメント

    日本の英語教育について提言を続けてきた著者が、NHK番組の「日本語レベル」と「民主主義の掟破り」と言える態度にもの申す。
  • 内容紹介

    長年日本の英語教育について提言を続けてきた著者が、
    日頃気になるNHK番組での「日本語レベル」(カタカナ英語を含む)と、「民主主義の掟破り」と言える態度にもの申す。

    「自分の周りにある問題について自分の解決策を考えそれを如何に英語で表現するか」を念頭に英語の学習に励み、生徒指導に携わった著者の言葉は、英語に限らずこれからの外国語教育の要ではないだろうか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木本 清(キモト キヨシ)
    1943年生まれ。北九州大学外国語学部米英学科卒。元高校教諭

NHK民営化論―日本語の誤用と外国語教育への妨げ の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:木本 清(著)
発行年月日:2019/04/25
ISBN-10:4862657389
ISBN-13:9784862657381
判型:B6
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:19cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 NHK民営化論―日本語の誤用と外国語教育への妨げ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!