組織人間たちの集合近眼―忖度と不祥事の体質 [単行本]
    • 組織人間たちの集合近眼―忖度と不祥事の体質 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003130548

組織人間たちの集合近眼―忖度と不祥事の体質 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白桃書房
販売開始日: 2019/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

組織人間たちの集合近眼―忖度と不祥事の体質 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一丸となって内向きに頑張る組織が陥る病理。その病魔に冒されやすい体質を暴く!組織のための組織になったとき、組織の腐敗が始まる。いま、あなたは壊れかけた組織にしがみつく、組織人間になってはいないだろうか。
  • 目次

    はじめに
    第1章 体質による企業・組織の不祥事
    第2章 体質の正体
    第3章 集合近眼という組織の病理─Collective Myopia
    第4章 集合近眼による悪影響
    第5章 体質改善の可能性を模索する
    第6章 集合近眼とグローバリズム
    第7章 集合近眼を認識した後の対処
    第8章 次世代・人類共通知へのナラティブと学習可能性
    あとがき
    学術的背景・系譜
  • 内容紹介

    日本で昨今、文科省また財務省など中央官庁の不祥事が続く。さらに東芝やオリンパスなどでの不正会計や、神戸製鋼や三菱マテリアルなどでの品質偽装なども次々と起き、メディアで大きく報じられてきた。世間からはもてはやされるような職場でさえも、繰り返し起きていると言わざるを得ない。
    このような不正・不祥事は、特に日本で目立つように思われるが、実は海外でもフォルクスワーゲン(VW)の排ガス試験逃れの不正、またアメリカの金融業界でも不祥事が起き続けているなど、組織の体質に基づくと思われる事象は諸外国においても起きている。

    著者は、「集合近眼」という概念を用い、組織の病理構造について国内外の学会等で活発に発表を続けてきた。本書では、理論的・学術的根拠を踏まえつつも具体的な事例も交え、集合近眼にまつわるさまざまな問題、例えば、不祥事においてよく起きる「わが社の常識、社会の非常識」のメカニズムを説明しつつ、その変革の難しさも説明している。日本語として集合近眼は耳慣れない言葉のようにも感じられるが、ヨーロッパ語圏では英訳のCollective Myopiaが、これらの現象を腹落ちさせる言葉で理解を得やすいとのことである。

    本来の意味を忘れた秩序や規範に人々が囚われ出す時、組織は集合近眼へとはまり込んでしまう。組織を維持可能とするためには、信頼性を高め、安全性を確保することが大切であることを一般の読者向けにできるだけ分かりやすく、エッセイのように語る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    築達 延征(チクダテ ノブユキ)
    広島大学学術院(経済学・経営学ユニット)、大学院社会科学研究科、大学院リーディングプログラム機構「放射線災害復興を推進するフェニックスリーダー育成プログラム」教授。学歴、University at Buffalo‐State University of New York博士課程修了、Ph.D.取得、The Johns Hopkins University,School of Public Health and Hygiene(現Bloomberg School of Public Health)postdoctoral fellow。学術賞その他、2016年、Academy of Management Conference ONE Kedge Unorthodox Paper Award 2016受賞(単著論文)、Academy of Management,U.S.A. 2016年、Academy of Management Conference Carolyn Dexter Award 2016ノミネート(単著論文)、Academy of Management,U.S.A. 2014年、Western Academy of Management Conference Past President Best Paper Awardノミネート(Can Murat Alpaslanとの共著論文)、Western Academy of Management,U.S.A. 2001年、Academy of Management Conference Management Education and Development Division Outstanding Reviewer Award受賞、Academy of Management,U.S.A. 1998年、Academy of Management Conference Management Education and Development Division Outstanding Reviewer Award受賞、Academy of Management,U.S.A.

組織人間たちの集合近眼―忖度と不祥事の体質 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白桃書房
著者名:築達 延征(著)
発行年月日:2019/05/16
ISBN-10:4561267247
ISBN-13:9784561267249
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:21cm
他の白桃書房の書籍を探す

    白桃書房 組織人間たちの集合近眼―忖度と不祥事の体質 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!