そんな採用でよろしおすか?―心づくしの採用が起こした京都小川珈琲の奇跡 [単行本]
    • そんな採用でよろしおすか?―心づくしの採用が起こした京都小川珈琲の奇跡 [単行本]

    • ¥1,40843 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003131180

そんな採用でよろしおすか?―心づくしの採用が起こした京都小川珈琲の奇跡 [単行本]

価格:¥1,408(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2019/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

そんな採用でよろしおすか?―心づくしの採用が起こした京都小川珈琲の奇跡 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20年間連続で内定辞退ゼロ!!!採用担当者が教える「断られない秘訣」。
  • 目次

    プロローグ ~その時、拍手がわきおこった。
    ●大いなる勘違いからの始まり
    ●「まずは、風土改革だ」
    ●泣き笑いの学校訪問
    ●上司の「聞く力」が命綱
    ●初めての合同説明会は参加者ゼロ!?

    第一章 採用をめぐる20年の軌跡
    ●小川珈琲という会社のこと
    ●社内はまるで、陣取り合戦!
    ●初めての「大卒採用」に社内は総スカン!
    ●「出世が早いよ」で口説いた大卒社員

    第二章 「超氷河期」もこわくない! 人材確保の秘訣
    ●20年以上、内定辞退者ゼロ!
    ●内定までの物語は「十人十様」
    ●「超氷河期」でも採用できる
    ●「採用は、現場で起こっている!?
    ●経営者の気持ち、わかっていますか?
    ●選ばれるから、選ぶことができる
    ●キャリアセンターとの上手な付き合い方
    ●社員が残念な理由で小川珈琲を辞めないのは

    第三章 心づくしの採用活動
    ●社会人のアタマでは学生のココロを理解できない
    ●フルネームで呼びかけよう
    ●説明会の合言葉は「元気をチャージ!」
    ●すべての学生には「親」がいる
    ●いつでもどこでもファンづくり
    ●採用は、毎年続けることに意義がある!

    第四章 奇跡が起こった! 小川珈琲の採用の現場より
    ●会社説明会は会社の説明をする場ではない!?
    ●他社からの見学もウェルカム
    ●爆笑! わが社のジャイアン伝
    ●人事は「おせっかい」であるべし
    ●「新人さん、いらっしゃい」

    第五章 採用が会社の未来をつくる
    ●採用が最高の教育
    ●ダメな会社の「採用あるある」
    ●採用におけるマーケティング手法とは
    ●小川珈琲の企業風土は「かやくごはん」
    ●メールと電話の使い分け方法
    ●ワンランク上の説明会運営術 エピローグ……155
  • 出版社からのコメント

    売り手市場で採用に悩む全国の担当者に向けて20年間連続で内定辞退がゼロという奇跡を起こした小川珈琲の秘密
  • 内容紹介

    20年間連続で内定辞退ゼロ!という京都の珈琲メーカー「小川珈琲株式会社」。学生1人1人との一期一会を大切にする気持ちや、働いている社員の未来まで考えた「採用」を続けている小川珈琲は、内定辞退が驚くほど少なく、「会社説明会に参加するだけでも価値ある企業」とまで言われています。
    採用担当の部署さえなかった状況から、社内にいくつもの奇跡的な現象さえもたらした同社の採用活動を採用担当の原田英美子氏が、社内改革の方法、断られない秘訣、行列のできる会社説明会の開き方、絶対に入社させたい学生の射止め方など、そのすべてを教えます。

    ・・・私の信条は「お金儲けより人儲け」です。ある時から人事という仕事を業務として捉えずお役目だと捉えるようになりました。人と人とで未来を創る、それが私のお役目なんだと。人の心は人でしか動かせず、人は人でしか磨かれない。摩擦があってもその先には磨かれた自分がいると信じて一生懸命働く。一粒一粒の珈琲豆を大切に。それは生命を大切にというメッセージだという事に気が付いた時から誇りを持って仕事をすることができました・・・(エピローグより)。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原田 英美子(ハラダ エミコ)
    小川珈琲株式会社社長室長。大学で学んだ後、京都市内の建設会社勤務を経て1990年に小川珈琲入社。管理部課長、人事部長を経て2017年から現職。新人の採用活動で全国各地を飛び回り、研修ではオリジナルのプログラムを確立し入社後の人材育成に力を注いできた。最近では、各方面から「採用のノウハウ」「女性管理職の役割」「おもてなしの在り方」などの講演や研修を各地の公共団体や企業で行っている
  • 著者について

    原田英美子 (ハラダエミコ)
    小川珈琲株式会社社長室長。大学で学んだ後、京都市内の建設会社勤務を経て1990年に小川珈琲入社。管理部課長、人事部長を経て2017年から現職。 新人の採用活動で全国各地を飛び回り、研修ではオリジナルのプログラムを確立し入社後の人材育成に力を注いできた。最近では、各方面から「採用 のノウハウ」「女性管理職の役割」「おもてなしの在り方」などの講演や研修を各地の公共団体や企業で行っている。現場を理解した歯切れのよい話は、持前の明るさと相まって人気を得ている。趣味は料理やフラワーアレンジメント、アンティークのグラスや銀食器の収集など。京都市中京区在住。

そんな採用でよろしおすか?―心づくしの採用が起こした京都小川珈琲の奇跡 の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:原田 英美子(著)
発行年月日:2019/05/30
ISBN-10:4839969299
ISBN-13:9784839969295
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:19cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 そんな採用でよろしおすか?―心づくしの採用が起こした京都小川珈琲の奇跡 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!