宋金元道教内丹思想研究 [単行本]

販売休止中です

    • 宋金元道教内丹思想研究 [単行本]

    • ¥14,300429 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003131477

宋金元道教内丹思想研究 [単行本]

価格:¥14,300(税込)
ゴールドポイント:429 ゴールドポイント(3%還元)(¥429相当)
日本全国配達料金無料
出版社:汲古書院
販売開始日: 2019/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

宋金元道教内丹思想研究 [単行本] の 商品概要

  • 目次

     口絵(カラー)

     はじめに


    Ⅰ 宋・金・元代の内丹道および全真教における性命説


     序章 「新道教」再考――全真教研究の枠組みについての再検討――
      一 全真教研究の枠組みの確立     
      二 その後の「新道教」   
      三 欧米における全真教研究


    第一篇 宋代の内丹道における性命説とその諸相

     第一章 全真教南宗における性命説の展開
      一 『悟真篇』における性命説     
      二 「性」の重視とその限界
      三 「命」の位置とその変容      
      四 その後の道士たち 

     第二章 白玉蟾とその出版活動――全真教南宗における師授意識の克服――
      一 白玉蟾の出版活動         
      二 『悟真篇』をめぐる師授について――「三伝非人」――
      三 白玉蟾による師授意識の克服    
      四 その後の出版事情――「敢えて天譴を懼れず」――


    第二篇 金代の全真教における性命説とその諸相

     第一章 牧牛図頌の全真教と道学への影響
         ――円明老人『上乗修真三要』と譙定「牧牛図詩」を中心に――
      一 全真教における牧牛図頌受容の背景 
      二 円明「牧馬図頌」について
      三 譙定「牧牛図詩」について

     第二章 全真教の性命説に見える機根の問題について――南宗との比較を中心に――
      一 全真教の性命説に見える機根について
      二 南宗の性命説に見える機根について

     第三章 全真教における志・宿根・聖賢の提挈
         ――内丹道における身体という場をめぐって――
      一 内丹術と身体           
      二 全真教における志と信
      三 宿根と「聖賢の提挈」


    第三篇 元代の全真教における性命説とその諸相

     第一章 『還丹秘訣養赤子神方』と『抱一函三秘訣』について
         ――内丹諸流派と全真教の融合の一様相――
      一 『養赤子神方』について      
      二 『抱一函三秘訣』について
      三 蕭応叟『度人経内義』と『抱一函三秘訣』

     第二章 趙友欽・陳致虚の性命説について 
         ――いわゆる「全真教の堕落」をめぐって――
      一 趙友欽・陳致虚の著作について   
      二 趙友欽と陳致虚の性命説
      三 陳致虚による命功の復権

     補論一 内丹とカニバリズム――食人・嬰児・房中術 ――
      一 内丹道と「造化」の秘密      
      二 金丹の錬成と嬰児の出産
      三 霊薬の出産、あるいはカニバリズム

     補論二 日本における全真教南宗研究の動向について 
         附:全真教南宗研究文献目録略
      一 張伯端と『悟真篇』について    
      二 翁葆光について  
      三 白玉蟾について          
      四 白玉蟾以降の道士たち
      五 『周易参同契』と「太極図説」   
       全真教南宗文献目録略


    Ⅱ 神道と内丹思想――吉田神道における内丹説の受容について――


     第一章 『陳先生内丹訣』の内丹説とその伝授について
      一 吉田文庫所蔵『清静経』の構成   
      二 『陳先生内丹訣』の序文について
      三 鍾呂派と全真教南宗における「形神倶妙」        
      四 『陳先生内丹訣』と「形神倶妙」

     第二章 吉田神道における道教の影響について
         ――『北斗経』と内丹説の関係を中心に――
      一  吉田神道と『北斗経』      
      二 『北斗経』と内丹説 
      三 吉田神道における内丹文献

     資料 天理大学附属天理図書館 吉田文庫所蔵『太上老君説常清静経』
      解題・翻刻・図版 



     全真教師承系譜図略
     宋・金・元における全真教および関連人物生卒表
     書誌

     あとがき
     索引(人名・書名・事項)
     英文サマリー
  • 出版社からのコメント

    宋・金・元から日本・東アジアへ――「新道教」を越え、道教内丹思想の新たな地平を切り拓く!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松下 道信(マツシタ ミチノブ)
    1994関西学院大学文学部卒業。1997東京大学文学部中国思想文化学科卒業。2006東京大学大学院人文社会系博士課程単位取得満期退学。現在、皇學館大学文学部准教授、博士(文学)

宋金元道教内丹思想研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:汲古書院
著者名:松下 道信(著)
発行年月日:2019/02/28
ISBN-10:4762966266
ISBN-13:9784762966262
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:537ページ ※500,37P
縦:22cm
他の汲古書院の書籍を探す

    汲古書院 宋金元道教内丹思想研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!