述語制言語の日本語と日本文化 [単行本]

販売休止中です

    • 述語制言語の日本語と日本文化 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003131558

述語制言語の日本語と日本文化 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文化科学高等研究院出版局
販売開始日: 2019/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

述語制言語の日本語と日本文化 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本語文法の100年誤謬を正す!金谷文法のエッセンス。近代西欧の主語制言語にかわる日本語=述語制言語の普遍性へ迫る画期的論考!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本語の述語制(日本語の述語制:日仏語対照研究
    日本語を世界に広め、世界平和に貢献する:モントリオールからのメッセージ
    述語制言語の日本語文法を主語制言語の英文法で記述する愚行 ほか)
    2 印欧語は述語制から主語制にどう変化したのか(提題文に見る述語制と芭蕉の改革
    「神の言語」となった現代英語:文学作品(小説)に例を見ながら
    主語制言語と述語制言語を繋ぐ連続線:それぞれの典型として英語と日本語 ほか)
    3 日本語の文化(日本語が始まった:三上章の思想と文法
    日本語で“アイ・ラブ・ユー”をどう言うか
    インタビュー 金谷日本語論のエッセンス)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金谷 武洋(カナヤ タケヒロ)
    1951年北海道生まれ。函館ラ・サール高校から東京大学教養学部卒業。ラヴァル大学で修士号(言語学)、モントリオール大学で博士号(言語学)取得。専門は類型論、日本語教育。カナダ放送協会国際局などを経て、2012年までモントリオール大学東アジア研究所日本語科科長を務める

述語制言語の日本語と日本文化 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文化科学高等研究院出版局
著者名:金谷 武洋(著)
発行年月日:2019/03/15
ISBN-10:4938710471
ISBN-13:9784938710477
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:376ページ
縦:21cm
横:14cm
他の文化科学高等研究院出版局の書籍を探す

    文化科学高等研究院出版局 述語制言語の日本語と日本文化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!