新たなマイノリティの誕生-声を奪われた白人労働者たち [単行本]
    • 新たなマイノリティの誕生-声を奪われた白人労働者たち [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003131629

新たなマイノリティの誕生-声を奪われた白人労働者たち [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2019/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新たなマイノリティの誕生-声を奪われた白人労働者たち の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “白人労働者階級”は何に憤っているのか。ポピュリズム政治を駆動させるその力はどこから来るのか―英イーストロンドンと米オハイオ州ヤングスタウンという見棄てられた二都市における膨大なインタビューとサーヴェイデータで迫る、“トランプとブレグジットを生んだ人々”の正体。
  • 目次

    第一章 イントロダクション――ポスト・トラウマ都市における政治的周縁性
    第二章 新たなマイノリティ――カウンター・ナラティヴとそのポリティクス
    第三章 周縁からの眼差し――イーストロンドンでの社会的下降のポリティクス
    第四章 没落のあと――オハイオ州ヤングスタウンにおける不安のポリティクス
    第五章 崩れゆく組織と政党――一党体制・乖離・社会資本
    第六章 アイデンティティ――文化と階級のプリズム
    第七章 剥奪――社会的階層についてのもう一つの理解
    第八章 周縁を測る――アメリカとイギリスにおけるラディカル右派支持
    第九章 アンタッチャブルな人々――白人労働者たちは誰の声に耳を傾けるのか
  • 内容紹介

    彼らがポピュリズムを、そして極右を支持するのは、理由がある。

     アメリカにおけるトランプ政権誕生とイギリスのEU離脱を支持し、その原動力となったといわれる「白人労働者階級」の人々。かつてミドルクラスとしての、そして各国における正真正銘のマジョリティとしての地位を占めていた彼らは、いかにして「新たなマイノリティ」となったのか。そして彼らはいったい何に対して憤り、いかにしてポピュリズム政治を駆動させるのかーー。本書は、英イーストロンドンと米オハイオ州ヤングスタウンという見棄てられた二都市で、喪失感に苛まれる白人労働者たちの生の声を収録した膨大なインタビューデータとサーヴェイデータにより、既存の政党政治によってはその声を十分に代表されてこなかった「アンタッチャブルな人々」の姿を「剥奪感」を軸に解き明かします。〈トランプとブレグジットを生んだ人々〉の正体に迫り、我が国を含む各国政治の行く末を占う、気鋭の政治学者による意欲作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ゲスト,ジャスティン(ゲスト,ジャスティン/Gest,Justin)
    ハーバード大学政治学部卒業、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス博士課程修了、Ph.D.(行政学)。現在、ジョージ・メイソン大学公共政策行政学部助教授

    吉田 徹(ヨシダ トオル)
    東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学博士課程修了、博士(学術)。現在、北海道大学大学院法学研究科教授

    西山 隆行(ニシヤマ タカユキ)
    東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了、博士(法学)。現在、成蹊大学法学部教授

    石神 圭子(イシガミ ケイコ)
    北海道大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学、博士(法学)。現在、首都大学東京人文科学研究科客員研究員

    河村 真実(カワムラ マミ)
    神戸大学大学院法学研究科博士課程前期課程修了、修士(政治学)。現在、神戸大学大学院法学研究科博士課程後期課程在籍/日本学術振興会特別研究員(DC1)
  • 著者について

    ジャスティン・ゲスト
    (Justin Gest)米ジョージ・メイソン大学公共政策行政学部助教授(アシスタント・プロフェッサー)

    吉田 徹 (ヨシダ トオル)
    北海道大学大学院法学研究科教授(2019年5月現在)

    西山 隆行 (ニシヤマ タカユキ)
    成蹊大学法学部教授(2019年5月現在)

    石神 圭子 (イシガミ ケイコ)
    首都大学東京人文科学研究科客員研究員(2019年5月現在)

    河村 真実 (カワムラ マミ)
    神戸大学大学院法学研究科博士課程後期課程在籍/日本学術振興会特別研究員(DC1)(2019年5月現在)

新たなマイノリティの誕生-声を奪われた白人労働者たち の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:ジャスティン ゲスト(著)/吉田 徹(訳)/西山 隆行(訳)/石神 圭子(訳)/河村 真実(訳)
発行年月日:2019/06/15
ISBN-10:4335460384
ISBN-13:9784335460388
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:387ページ
縦:19cm
その他: 原書名: The New Minority:White Working Class Politics in an Age of Immigration and Inequality〈Gest,Justin〉
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 新たなマイノリティの誕生-声を奪われた白人労働者たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!