奥行きの子供たち-わたしの半身はどこに? ヌーソロジーで読み解く映画の世界 [単行本]
    • 奥行きの子供たち-わたしの半身はどこに? ヌーソロジーで読み解く映画の世界 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003132022

奥行きの子供たち-わたしの半身はどこに? ヌーソロジーで読み解く映画の世界 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ヴォイス
販売開始日: 2019/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

奥行きの子供たち-わたしの半身はどこに? ヌーソロジーで読み解く映画の世界 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    5大ヒット映画で語られる人類の近未来哲学ファンタジー。これから人類はどこに向かうのか―AI時代に生きる人々、必読の書。コンピュータ文明はやがて超人文明へと反転する。孤独を抱えさまよう現代人が探し求める「失われた半身」。その正体は何なのか?量子論、精神分析、グノーシス、カバラ、AI、実在論、哲学、心理学、歴史、トランスヒューマニズム。すべてとつながるヌーソロジーの叡智で、あなたの失われた半身を見つけ出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 『君の名は。』―時空を超えた結びの世界(劇中に「サブリミナル効果」が潜んでる!?一般受けしたシナリオの秘密
    誰も見たことがない物語の核心に迫る!初心者でも分かる、哲学や量子論で考える組紐の意味 ほか)
    第2章 『新世紀エヴァンゲリオン』―二つのタナトスの狭間で(70~90年代の日本人の精神的風景―『エヴァ』の空気感
    境界例的時代の境界例的な『エヴァ』 ほか)
    第3章 『ロード・オブ・ザ・リング』―一神教の精神と自我の成り立ち(フロドとサウロン
    物語がないと人は生きていけない ほか)
    第4章 『マトリックス』―エージェント・スミスはザイオンの夢を見るか(『マトリックス』は未来の神話
    人間の住む世界自体が『マトリックス』? ほか)
    第5章 『2001年宇宙の旅』―スターチャイルドの世紀はやってくるのか(モノリスって何よ?
    ディスカバリー号による木星への旅 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    半田 広宣(ハンダ コウセン)
    武蔵野学院大学SAF(スペシャルアカデミックフェロー)、ヌースアカデメイア合同会社代表。(株)ヌースコーポレーション代表取締役

    春井 星乃(ハルイ ホシノ)
    お茶の水女子大学大学院博士前期課程修了、臨床心理士として精神科クリニックに勤務し、東京都スクールカウンセラーも経験。現在は独自にパーソナリティと意識発達の研究を行っている

    まきしむ(マキシム)
    人気ウェブサイト「不思議ネット」ライターを経て、2017年より科学エンタメサイト「ナゾロジー」を立ち上げる。現在は「不思議ネット」ライター、「ナゾロジー」編集長を兼務

奥行きの子供たち-わたしの半身はどこに? ヌーソロジーで読み解く映画の世界 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ヴォイス出版事業部
著者名:半田 広宣(著)/春井 星乃(著)/まきしむ(著)
発行年月日:2019/05/10
ISBN-10:4899764936
ISBN-13:9784899764939
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:421ページ
縦:21cm
他のヴォイスの書籍を探す

    ヴォイス 奥行きの子供たち-わたしの半身はどこに? ヌーソロジーで読み解く映画の世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!