食からひろがる地域のつながり―ひまわりの日々 [単行本]

販売休止中です

    • 食からひろがる地域のつながり―ひまわりの日々 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003132150

食からひろがる地域のつながり―ひまわりの日々 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:フェミックス
販売開始日: 2019/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

食からひろがる地域のつながり―ひまわりの日々 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 スタッフは玉手箱―ひまわりのスタートから1年半
    2章 人が物を呼び、物が人を呼ぶ―助成期間を終え、自立をめざす
    3章 新たな出発―個の尊厳を基調に
    4章 食べることは生きること―高齢者の食を地域で支える
    5章 新たな決断の時―団地再生計画と地域生活支援サービスの狭間で
    6章 “食”の支援をつなぐ力に
    7章 新店舗オープン―花咲雪に迎えられ
    8章 これからのひまわり―課題と展望
    附章 資料編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    入江 一惠(イリエ カズエ)
    1930年香川県高松市生まれ。大阪府立女専(現大阪府立大学)卒業後、高校家庭科教員となる(1985年退職)。その間家庭科の男女共修運動にかかわり、1976年より高校家庭科教科書の執筆編集に携わる(2004年まで)。北欧福祉に関心をもちデンマーク、スウェーデン、ノルウェーに3回研修視察。1985年より2002年まで兵庫女子短大食物栄養学科で調理学・食生活論を担当。2003年、兵庫県が募集した明舞団地再生及び活性化のためのモデル事業に応募、「食を通した福祉コミュニティづくり」をめざして「NPOひまわり会」を立ち上げる。以来15年間、代表として「食はいのち、高齢者の食を地域で支える」をコンセプトに、ふれあい食堂・配食・見守りを40数名のボランティアと共に続けている。2017年、明石市の総合事業「地域支え合いの家」を受託。住民の居場所づくり、生活相談、地域の仕組みづくりに取り組む。2018年6月、ひまわり会代表を辞し、理事となる。兵庫県社会賞受賞(2012年)、公益財団法人ソロプチミスト日本財団・社会ボランティア賞受賞(2013年)

食からひろがる地域のつながり―ひまわりの日々 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:フェミックス ※出版地:横浜
著者名:入江 一惠(著)
発行年月日:2019/02/24
ISBN-10:4903579891
ISBN-13:9784903579894
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:223ページ
縦:19cm
他のフェミックスの書籍を探す

    フェミックス 食からひろがる地域のつながり―ひまわりの日々 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!