昭和 闇の支配者列伝〈上〉(朝日文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 昭和 闇の支配者列伝〈上〉(朝日文庫) [文庫]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003132195

昭和 闇の支配者列伝〈上〉(朝日文庫) [文庫]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2019/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

昭和 闇の支配者列伝〈上〉(朝日文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大宅壮一に「正味の“実力者”でこんなのはそうざらにいるものではない」と言わしめ、戦中戦後と政財界を操った児玉誉士夫。田中角栄と一蓮托生でロッキードを貪った小佐野賢治。稲川会初代会長・稲川聖城と経済やくざとして轟いた二代目・石井隆匡。昭和の黒幕たちを描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 黒幕・児玉誉士夫―戦中・戦後を疾駆した「右翼」(“危機中毒者”児玉誉士夫
    「左翼」への批判的まなざし
    天皇への直訴事件で懲役刑に ほか)
    第2章 政商・小佐野賢治―田中角栄と二人三脚でロッキードを貪った男(蚕の小作人一家に生まれる
    「これ以上学ぶことはない」と転職
    故郷に錦を飾り、出征する ほか)
    第3章 二人の首領・稲川聖城と石井隆匡―任侠から実業・経済の世界へ(間一髪で救われた稲川聖城会長の一言
    賭場で女郎蜘蛛を食う男
    拳銃を持った男を黙らせた貫禄 ほか)
  • 内容紹介

    【歴史地理/伝記】戦後日本の政財界を深部から食い尽くした黒幕たちの壮絶な記録! 政財界をフィクサーとして牛耳った男・児玉誉士夫。「昭和の政商」小佐野賢治。「稲川会」を一代で築いた稲川聖城。著者独壇場、闇社会の紳士たちの実像を描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大下 英治(オオシタ エイジ)
    1944年広島県生まれ。作家。広島大学文学部仏文科卒業後、大宅壮一マスコミ塾に学び、「週刊文春」記者として活躍。1981年『小説電通』で作家デビュー。政治・経済・芸能と幅広くドキュメント小説をメインに、数々の話題作を発表

昭和 闇の支配者列伝〈上〉(朝日文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:大下 英治(著)
発行年月日:2019/05/30
ISBN-10:402261966X
ISBN-13:9784022619662
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:359ページ
縦:15cm
横:11cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 昭和 闇の支配者列伝〈上〉(朝日文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!