「支配しない男」 になる-夫婦別姓・育児・DV被害者支援を通して [単行本]
    • 「支配しない男」 になる-夫婦別姓・育児・DV被害者支援を通して [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003132815

「支配しない男」 になる-夫婦別姓・育児・DV被害者支援を通して [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぷねうま舎
販売開始日: 2019/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「支配しない男」 になる-夫婦別姓・育児・DV被害者支援を通して の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    DV、少子化、夫婦別姓論争の正体。DVの真相とは、少子化を止めるものとは、あらゆる性差別にひそむ本質とは…生活と実践を通して得た「答え」がここにある。
  • 目次

     序 政治的なことは個人的である
     Ⅰ 結婚と家族
    第1章 「伝統」への挑戦
     ──日本の夫婦別姓論争を香港の平等継承権論争と比較して
    第2章 司法の場での夫婦別姓論争
      コラム1 「ニュー選択的夫婦別姓訴訟」をめぐって
     Ⅱ 男にとっての妊娠・出産・育児
    第3章 〈産ませる性〉の義務と権利
          ──男性にとってのリプロダクティブ・ヘルス/ライツを考える
    第4章 家事・育児する男は少子化を止めるか?
      コラム2 父親の育児があたりまえの社会
     Ⅲ ドメスティック・バイオレンス(DV)
    第5章 愛と暴力
       ──ドメスティック・バオレンスから問う親密圏の関係倫理
    第6章 被害者が加害者に変わるとき
         ──被害者にかかわるすべての人に求められるDV理解
     コラム3 DV加害者の実像と求められる対策
     結 個人的なことは(やはり)政治的である
  • 出版社からのコメント

    DVの真相とは何か、性差別の本質はどこにあるのか、男の育児参加は少子化を止めるのか、生活と実践を通して得た「答え」がここに…
  • 内容紹介

    暴力を選ばず、子育てに参加し、女性の自己実現のための法整備に挑む──そんなテッテイした「支配しない男」に私はなりたい。

    東アジアをフィールドとする文化人類学者が、フェミニズムと出会い、育児に奮闘し、DV被害者の救援活動に飛び込むなかで、ようやく育てた「私」とその生き方。薄皮をはがすように、自分自身と世間常識に潜んでいた差別と抑圧と暴力に気づいていく、そのプロセスを記録する。

    DVの真相とは何か、性差別の本質はどこにあるのか、男の育児参加は少子化を止めるのか、生活と実践を通して得た「答え」がここにある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    沼崎 一郎(ヌマザキ イチロウ)
    1958年宮崎県生まれ。東北大学文学部卒。91年ミシガン州立大学大学院博士課程修了、92年、Ph.D.取得。現在、東北大学文学部教授。専攻、文化人類学、東アジア研究、人権、ジェンダー(特に男性性)。主なフィールドは台湾、香港、日本では、女性への暴力に取り組む市民運動とアドヴォカシー活動に参加
  • 著者について

    沼崎一郎 (ヌマザキイチロウ)
    1958年宮城県生まれ. 東北大学文学部卒. 91年, 年ミシガン州立大学大学院博士課程修了、92年, Ph.D.取得。現在, 東北大学文学部教授. 専攻, 文化人類学. 主なフィールドは台湾, 香港. 1986-89年, 台湾中央研究院民族学研究所訪問学員としてフィールドワークを行う. 日本では, 女性への暴力に取り組む市民運動とアドヴォカシー活動に参加. 著書, 『キャンパス・セクシュアル・ハラスメント対応ガイド──あなたにできること、あなたがすべきこと』(嵯峨野書院, 2001), 『なぜ男は暴力を選ぶのか ──ドメスティック・バイオレンス理解の初歩』(かもがわブックレット, 2002), 『台湾社会の形成と変容──二元・二層構造から多元・多層構造へ』(東北大学出版会, 2014)ほか.

「支配しない男」 になる-夫婦別姓・育児・DV被害者支援を通して の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぷねうま舎
著者名:沼崎 一郎(著)
発行年月日:2019/05/24
ISBN-10:4906791867
ISBN-13:9784906791866
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:19cm
他のぷねうま舎の書籍を探す

    ぷねうま舎 「支配しない男」 になる-夫婦別姓・育児・DV被害者支援を通して [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!