世界基準の「部下の育て方」―「モチベーション」から「エンゲージメント」へ [単行本]

販売休止中です

    • 世界基準の「部下の育て方」―「モチベーション」から「エンゲージメント」へ [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003133220

世界基準の「部下の育て方」―「モチベーション」から「エンゲージメント」へ [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2019/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

世界基準の「部下の育て方」―「モチベーション」から「エンゲージメント」へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1万人の幹部候補を育てた、リーダー育成のプロだからこそわかった「人を育て、出世する人」の新潮流。
  • 目次

    序章 「なぜ、部下を育てないといけないのか」
    1章 「“自己の成長”を忘れた上司は会社を去れる」
    2章 「あなたは部下を“エンゲージ”できているか」
    3章 「部下の“人生の価値観”を把握せよ」
    4章 「OJD&フィードバック&コーチング」
    5章 「今日から100日で部下を育てよ」
  • 出版社からのコメント

    “自律型の部下がほしい”と嘆く前に、やるべきことは山とある
  • 内容紹介

    ・部下は会社の「資産」ではない
    ・自らの成長を止めた上司は人を育てられない
    ・部下が大事にしている「価値観」を知っていますか?――
    元GEクロトンビルのマスター・トレーナーが教える「人を育て、導く方法」。
    1万人の幹部候補を育てることで見えてきた、
    「部下のエンゲージメント」を高め「成果を出す」マネジャーの新潮流
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田口 力(タグチ チカラ)
    元GEクロトンビル・アジアパシフィックプログラム・マネジャー。株式会社TLCO代表取締役。上智大学グローバル教育センター非常勤講師。1960年、茨城県生まれ。83年早稲田大学卒業。政府系シンクタンク、IT企業の企業内大学にて職能別・階層別研修や幹部育成選抜研修の企画・講師などに従事。2007年GE入社。世界最高のリーダー育成機関として知られる「クロトンビル」で、日本人として唯一リーダーシップ研修を任される。日本・アジア太平洋地域の経営幹部育成プログラム責任者として研修を企画・開発・実施。講師としては10年から4年間、研修参加者からの評価点では連続世界一の実績を持つ。14年に退社し、独立。国内外の企業幹部に対して「本物のリーダーシップ研修」を指導している。04年、一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース修了(MBA)
  • 著者について

    田口 力 (タグチ チカラ)
    1960年、茨城県生まれ。元GEクロトンビル・アジアパシフィック プログラム・マネジャー。株式会社TLCO代表取締役。上智大学グローバル教育センター非常勤講師。83年早稲田大学卒業。政府系シンクタンク、IT企業の企業内大学にて職能別・階層別研修や幹部育成選抜研修の企画・講師などに従事。2007年GE入社。世界最高のリーダー育成機関として知られる「クロトンビル」で、日本人として唯一リーダーシップ研修を任される。日本・アジア太平洋地域の経営幹部育成プログラム責任者として研修を実施。14年に退社し、独立。

世界基準の「部下の育て方」―「モチベーション」から「エンゲージメント」へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:田口 力(著)
発行年月日:2019/05/17
ISBN-10:4046041528
ISBN-13:9784046041524
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 世界基準の「部下の育て方」―「モチベーション」から「エンゲージメント」へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!