「枠」を決めれば、モノは減らせる―もう一度片づけをはじめよう!(DO BOOKS) [単行本]
    • 「枠」を決めれば、モノは減らせる―もう一度片づけをはじめよう!(DO BOOKS) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003133286

「枠」を決めれば、モノは減らせる―もう一度片づけをはじめよう!(DO BOOKS) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2019/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「枠」を決めれば、モノは減らせる―もう一度片づけをはじめよう!(DO BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    片づけのいちばんの山場は「モノを減らす」こと。「減らす」も「整える」も「枠」があれば、うまくいく!そろそろ本気で片づけを成功させたい人へ贈る本。
  • 目次

    PROLOGUE 呪いを解いて、もう一度片づけをはじめよう!
    CHAPTER 1 「片づけ」をもう一度考える
    CHAPTER 2 片づけ上手は散らかし上手
    CHAPTER 3 枠を決める、減らす、整える
    CHAPTER 4 片づけの山場! モノを減らす仕分けの秘訣
    CHAPTER 5 収納の基本は「立てる」「かける」でうまくいく
    CHAPTER 6 いかに片づいた状態をキープするか
    CHAPTER 7 片づけられるこどもに育てる4つのステップ
    CHAPTER 8 もっと家も自分も好きになる! 片づけの効能プラスα
  • 出版社からのコメント

    本当にもったいないのは捨てることではなく、活かされていない空間やモノ。枠を決めることからはじまる逆転の片づけ術。
  • 内容紹介

    片づけのいちばんの山場は「モノを減らす」こと。
    「減らす」も「整える」も「枠」があれば、うまくいく!

    モノが減らせないのは、基準がないから。
    片づけにおいて、収納テクニックは大して重要ではありません。
    STEP1枠を決める
    STEP2量を減らす
    STEP3整列して収める
    このSTEPで、今度こそあなたの片づけを成功させましょう!

    「枠」の決め方、散らかしの現場検証、片づけ自体も「枠」を決めてはじめる、3つの仕分けと2つの軸でモノを減らす、モノを減らす五感活用、「立てる」「かける」2大収納テクニック、片付いた状態をキープする方法、片づけられるこどもに育てる方法、片づけの呪縛を解く方法……etc. 

    そろそろ本気で片づけを成功させたい人へ贈る本

    図書館選書
    本当にもったいないのは捨てることではなく、活かされていない空間やモノ。五感を使った捨てる基準、簡単2大収納ルールを提案する、枠を決めることからはじまる逆転の片づけ術。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    はせがわ よしみ(ハセガワ ヨシミ)
    片付け空間デザイナー(整理収納アドバイザー1級)。1973年生まれ。古く暗い家を何とかしたいと、こどもの頃から片づけや部屋の模様替えに目覚め、片づけ追求歴は35年以上。短大卒業後、アパレル会社に就職し、雑貨のディスプレイや陳列デザインを行なう仕事に従事。途中、難病を患い思い悩む日々をすごすが、片づけが心の整理にもつながると気づく。主婦業や子育ての経験を重ねる中、整理収納アドバイザー1級を取得し、片付け空間デザイナーとして独立
  • 著者について

    はせがわよしみ (ハセガワヨシミ)
    片づけ空間デザイナー(整理収納アドバイザー1級)
    1973年生まれ。短大卒業後、アパレル会社に就職し、雑貨のディスプレイや陳列デザインを行なう仕事に従事。途中、難病を患い思い悩む日々をすごすが、片づけが心の整理にもつながると気づく。主婦業や子育ての経験を重ねる中、整理収納アドバイザー1級を取得し、片づけ空間デザイナーとして独立。個人や企業を対象に片づけサポートを開始し、自宅を建てた経験からハウスメーカーとの整理整頓を視点としたコラボ企画や、片づけから自分探しにつなげる就活のアドバイスなど、幅広いテーマで700人以上にセミナーを開催中。中でも収納も丸ごと公開する自宅セミナーは開催わずかで参加者100人を超え、話題となる。「Yoshimi時短塾」も開催。「モノを活かし魅せる。自分らしくデザインする片づけへ」というコンセプトで活動している。地元旭川のコミュニティラジオ「FMりべーる」に、土曜日パーソナリティとして出演中。
    はせがわよしみHP  http://www.yoshimistyle.com/

「枠」を決めれば、モノは減らせる―もう一度片づけをはじめよう!(DO BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:はせがわ よしみ(著)
発行年月日:2019/06/04
ISBN-10:4495540351
ISBN-13:9784495540357
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:211ページ
縦:19cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 「枠」を決めれば、モノは減らせる―もう一度片づけをはじめよう!(DO BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!