俳句日記2018 そして、今 [単行本]
    • 俳句日記2018 そして、今 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003133313

俳句日記2018 そして、今 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ふらんす堂
販売開始日: 2019/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

俳句日記2018 そして、今 [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

    ◆シリーズ最新作

    昭和二十年五月の空は澄んでゐた

    昭和二十年の五月はどのような暮しをしていたか、それを思う時がある。
    空襲で焼け出されて、焼トタンで掘立小屋をつくり、しゃがむような格好で、訳のわからぬ「代用食」(芋や大豆の炒ったもの)を食べていた筈だった。
    工場等は空襲で焼けて零、空気はきれいだった。そんな環境でも希望はあった。
    映画監督になりたかった。だから米の飯が一粒もなくても希望はあった。

    ◆あとがきより
    その日に在った事や心境を綴った上での一句である。つかず離れずして、それとなくエッセイと俳句がなじんでいる。
    「そして、今」、多少の気負いと大きな「俳句日記」への熱い思いにひたっている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大牧 広(オオマキ ヒロシ)
    昭和6年東京生れ。昭和47年「沖」新人賞受賞。昭和58年「沖」賞受賞。平成元年「港」創刊主宰。平成17年「俳句界」特別賞受賞。平成21年第六十四回現代俳句協会賞受賞。平成27年第三十回詩歌文学館賞受賞。第四回与謝蕪村賞受賞。第三回俳句四季特別賞受賞。平成28年第十五回山本健吉賞受賞。平成31年第五十三回蛇笏賞受賞。現代俳句協会会員。国際俳句交流協会会員。日本ペンクラブ会員。日本文藝家協会会員
  • 著者について

    大牧広 (オオマキヒロシ)
    昭和六年東京生れ
    昭和四十七年 「沖」新人賞受賞
    昭和五十八年 「沖」賞受賞
    平成元年 「港」創刊主宰
    平成十七年 「俳句界」特別賞受賞
    平成二十一年 第六十四回現代俳句協会賞受賞
    平成二十七年 第三十回詩歌文学館賞受賞 第四回与謝蕪村賞受賞 
    第三回俳句四季特別賞受賞
    平成二十八年 第十五回山本健吉賞受賞
    平成三十一年 第五十三回蛇笏賞受賞
    句集『父寂び』『某日』『午後』『昭和一桁』『風の突堤』『冬の駅』『大森海岸』『正眼』『地平』『朝の森』
    評論集『能村登四郎の世界』『いのちうれしき』他
    現代俳句協会会員 国際俳句交流協会会員
    日本ペンクラブ会員 日本文藝家協会会員

俳句日記2018 そして、今 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ふらんす堂 ※出版地:調布
著者名:大牧 広(著)
発行年月日:2019/05/15
ISBN-10:4781411789
ISBN-13:9784781411781
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:382ページ
縦:17cm
横:12cm
他のふらんす堂の書籍を探す

    ふらんす堂 俳句日記2018 そして、今 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!