賢者の王国 愚者の浄土―日本中世誓願の系譜 [単行本]
    • 賢者の王国 愚者の浄土―日本中世誓願の系譜 [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003133315

賢者の王国 愚者の浄土―日本中世誓願の系譜 [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思文閣出版
販売開始日: 2019/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

賢者の王国 愚者の浄土―日本中世誓願の系譜 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平安初期から院政期にかけて、みずからがもつ知識と財力によって理想的世界を実現する義務を負っている「賢者」としてふるまい、人々を悟りへと導こうとした文人貴族や摂関家の有力者、天皇・上皇がいた。一方、中世初期には、人は仏の誓願の力によってしか救われない存在であると気づき、自らは「愚者」であると自覚した法然とその周辺の人々があらわれた。過去の「賢者」と「愚者」がそれぞれに構想していった理想世界を、彼らの誓いの言葉を通して追うことで、日本浄土思想史に新たな知見を示す。
  • 目次

    緒言

    【第Ⅰ部 賢者の王国】
    第一章 菅原道真の仏教信仰
    第二章 「狂言綺語は讃仏乗の因とす」―勧学会とは何だったのか
    第三章 院政―天皇と文人貴族たち

    【第Ⅱ部 愚者の浄土】
    第一章 愚かであること―貞慶の「舎利講式」と「愚迷発心集」
    第二章 愚かであること―法然の語り
    第三章 法然の継承者たち

    あとがき
  • 内容紹介

    平安初期から院政期にかけて、みずからがもつ知識と財力によって理想的世界を実現する義務を負っている「賢者」としてふるまい、人々を悟りへと導こうとした文人貴族や摂関家の有力者、天皇・上皇がいた。一方、中世初期には、人は仏の誓願の力によってしか救われない存在であると気づき、自らは「愚者」であると自覚した法然とその周辺の人々があらわれた。

    過去の「賢者」と「愚者」がそれぞれに構想していった理想世界を、彼らの誓いの言葉を通して追うことで、日本浄土思想史に新たな知見を示す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 美和子(クドウ ミワコ)
    1972年福岡県生。1995年九州女子大学文学部国文学科卒業。1996年佛教大学専攻科仏教学コース修了。1998年佛教大学専攻科仏教看護コース修了。2000年佛教大学大学院文学研究科仏教文化専攻修士課程修了。2005年佛教大学大学院文学研究科仏教文化専攻博士課程修了。博士(文学)。現在、華頂短期大学総合文化学科教授

賢者の王国 愚者の浄土―日本中世誓願の系譜 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思文閣出版 ※出版地:京都
著者名:工藤 美和子(著)
発行年月日:2019/04/25
ISBN-10:4784219587
ISBN-13:9784784219582
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:258ページ ※249,9P
縦:22cm
他の思文閣出版の書籍を探す

    思文閣出版 賢者の王国 愚者の浄土―日本中世誓願の系譜 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!