引っぱらないリーダーが強いチームをつくる [単行本]
    • 引っぱらないリーダーが強いチームをつくる [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003133940

引っぱらないリーダーが強いチームをつくる [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書林
販売開始日: 2019/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

引っぱらないリーダーが強いチームをつくる [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 リーダーがチームを引っぱる時代は終わった…(リーダーのあり方が変わってきている;旅から誕生した「感察型リーダー」 ほか)
    2 中村隊長に学ぶ、横並びリーダーシップ(仕事も旅も、人を成長させるためにある;考え、判断し、行動する、主体的で能動的なものが旅 ほか)
    3 花子店長に学ぶ、後方支援リーダーシップ(「接客サービス」という世界;助けてもらうことから始まった、私のリーダーの仕事 ほか)
    4 引っぱらないリーダー15のルール(リーダー風を吹かせない;ほめ過ぎない ほか)
  • 内容紹介

    「オレについてこ?い!」

    リーダーがメンバーを引っぱり、チームが結束して、よい成績を上げ、高い評価を得る――。
    かつては、それがスタンダードでした。

    誰もが引っぱるリーダーを目指して自分を磨きました。
    そして、みんな、引っぱってくれるリーダーについていきました。
    そのことに、疑いすら抱きませんでした。

    しかし、どうもその形が変わってきているように思えるのです。

    著者は次の3名です。

    中村伸一氏は、「地球探検隊」という旅行ブランドを立ち上げ、多くの人を世界各地への旅へと導きました。

    三浦花子氏は「モンスーンカフェ 」などを運営するグローバルダイニングの元社員。
    24歳から店長を経験し、現在はスタッフ育成トレーナーとして活躍しています。

    中山マコト氏は、43冊の著作があるビジネス書作家。

    本書は、引っぱっていくキャラじゃないと、リーダーの自信がない人にぜひ読んでいただきたい1冊です。

    「ほめ過ぎない」
    「弱点は先に伝える」
    「誰よりも自分が状況を楽しむ」
    などといった、引っぱらないリーダーでも、部下の心をひとつにできるルールを15、紹介しています。

    【目次】

    Part1.リーダーがチームを引っぱる時代は終わった…… ?中山マコト

    Part2.中村隊長に学ぶ、横並びリーダーシップ ?中村伸一

    Part3.花子店長に学ぶ、後方支援リーダーシップ ?三浦花子

    Part4.引っぱらないリーダー15のルール ?中山マコト
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 伸一(ナカムラ シンイチ)
    地球探検隊隊長。1961年、東京都生まれ。1983年、旅行会社で国際体験プログラム部門(留学・ホームステイ、ワークキャンプ、多国籍ツアー)を担当。1996年、日本で唯一、旅行を売らない旅行会社を設立。隊員登録者は3万人を超える。その独自の活動は「旅行業界の異端児・カリスマ」としてテレビ、ラジオ、雑誌などで数多く取り上げられる。2018年、「旅学・旅育」を中心に22年間経営してきた旅行会社を手放し、フリーランスに。2019年より、学校では教えない「教育」をテーマに、「地球探検隊」中村隊長としてトークライブ(講演)、執筆活動でロックに生きる日々。世界60カ国以上、地球を何周もしている旅の経験を活かして、仲間たちと一緒に創る旅やイベントも開催している

    三浦 花子(ミウラ ハナコ)
    スタッフ育成トレーナー。1985年、札幌市生まれ。2008年、立命館大学経営学部卒業。高校、大学時代はチアリーディングに情熱を捧げる体育会系。オープニングスタッフとして居酒屋のアルバイトを経験し、飲食業の素晴らしさを知る。2008年、株式会社グローバルダイニング入社。小型店から大型店まで5店舗の店長やエリアマネージャーを経験。2018年、独立し、フリーランスで広報業務やスタッフ育成に従事。個々人の能力を引き出し、伸ばしていくことにやりがいを感じている。同年に産業カウンセラー資格取得

    中山 マコト(ナカヤマ マコト)
    マーケティングシンクタンク勤務後、マーケティングコンサルティング会社を設立。2001年に独立し、マーケティング、販売促進、広告制作に携わる。また、広告・販促プランナー、コピーライターとして、大手製薬メーカー、日本有数の食品メーカー、コンビニチェーン本部など、多くの国内外の有力企業をクライアントとして手がける
  • 著者について

    中村 伸一 (ナカムラ シンイチ)
    地球探検隊隊長
    1961年、東京都生まれ。1996年、日本で唯一、旅行を売らない旅行会社を設立。隊員登録者は3万人を超える。「旅行業界の異端児・カリスマ」としてテレビ、ラジオ、雑誌などで数多く取り上げられる。2018年、22年間経営してきた旅行会社を手放し、フリーランスに。トークライブ(講演)、執筆活動などでロックに生きる日々。

    三浦 花子 (ミウラ ハナコ)
    スタッフ育成トレーナー
    1985年、札幌市生まれ。2008年、立命館大学経営学部卒業。2008年、株式会社グローバルダイニング入社。小型店から大型店まで5店舗の店長やエリアマネージャーを経験。2018年、独立し、フリーランスで広報活動やスタッフ育成に従事。同年に産業カウンセラー資格取得。


    中山 マコト (ナカヤマ マコト)
    マーケティングシンクタンク勤務後、仲間たちとマーケティングコンサルティング会社を設立。

    2001年に独立し、マーケティング、販売促進、広告制作に携わり、小売業、飲食業、サービス業などの売り上げ強化に手腕を発揮する。

    また、広告・販促プランナー、コピーライターとして、大手製薬メーカー、日本有数の食品メーカー、飲料メーカー、日用雑貨メーカー、コンビニチェーン本部など、多くの国内外の有力企業をクライアントとして手がける。

    著書に 『「バカ売れ」キャッチコピーが面白いほど書ける本』(KADOKAWA・中経出版) 『「バカウケ」キャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく』(学研プラス) 『フリーで働く!と決めたら読む本』(日本経済新聞出版社) 『お店の「バカ売れ」ポイントをつくる技術』(日本実業出版社) 『「爆売れ」コピーの全技術』 (かんき出版) 『9時を過ぎたらタクシーで帰ろう。』(きずな出版) 『飲み屋の神様。』(ヒカルランド)』など、 41冊を数える。

引っぱらないリーダーが強いチームをつくる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書林
著者名:中村 伸一(著)/三浦 花子(著)/中山 マコト(著)
発行年月日:2019/06/04
ISBN-10:4774517836
ISBN-13:9784774517834
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:商業
言語:日本語
ページ数:181ページ
縦:19cm
横:13cm
他の現代書林の書籍を探す

    現代書林 引っぱらないリーダーが強いチームをつくる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!