万葉集をつくった男―小説・大伴家持(角川文庫) [文庫]
    • 万葉集をつくった男―小説・大伴家持(角川文庫) [文庫]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003133986

万葉集をつくった男―小説・大伴家持(角川文庫) [文庫]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2019/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

万葉集をつくった男―小説・大伴家持(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「歌で魂を鎮めよ」。天賦の才に恵まれた歌人、大伴家持は愛妻の自殺と娘の死に苦しみながらも、父の遺言である万葉集の編纂に乗り出した。柿本人麻呂が残したとされる無名の人々の歌集を捜し、身分の違いを超えた「国書」完成に奔走する家持。だが謀叛人の歌をも集めたことが朝廷の反感を買い、追い詰められていく。霊界の力が残り、血の政争が絶えなかった古代・奈良を舞台に、謎に包まれた大歌人の生涯を描く歴史ロマン小説。
  • 出版社からのコメント

    『万葉集』をつくり、怨霊を鎮める--。壮大な試みを描く歴史ロマン小説!
  • 内容紹介

    古来、武をもって朝廷に仕えた大伴氏に、旅人、家持と、2代続けて歌才に恵まれた当主が現れた。愛妻の死、叔母・坂上郎女の支配に苦悩しつつ、家持は生まれながらの使命である『万葉集』編纂に奔走する!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠〓 紘一(シノザキ コウイチ)
    1942年、新潟県生まれ。早稲田大学文学部卒。コンピュータソフトのIT企業を経営する傍ら小説家を志し、2000年『日輪の神女』で古代ロマン文学大賞を受賞しデビュー。現代的な解釈で古代史を読み解く古代ロマン小説を執筆
  • 著者について

    篠崎 紘一 (シノザキ コウイチ)
    1942年、新潟県生まれ、長岡市在住。早稲田大学文学部卒。農業関連のIT企業を経営する傍ら小説家を志し、2000年『日輪の神女』で古代ロマン文学大賞を受賞しデビュー。現代的な解釈で古代史を読み解く古代ロマン小説を意欲的に執筆。作品は他に『虚空の双龍』などがある。

万葉集をつくった男―小説・大伴家持(角川文庫) [文庫] の商品スペック

発行年月日 2019/05/25
ISBN-10 4041084997
ISBN-13 9784041084991
ページ数 348ページ
15cm
書籍形式 日本の小説
発売社名 KADOKAWA
判型 文庫
NDCコード 913.6
Cコード 0193
対象 一般
発行形態 文庫
他のKADOKAWAの書籍を探す
内容 日本文学小説
分類 文庫
成年向け書籍マーク G
書店分類コード V530
書名巻次 1 
書籍ジャンル 文庫
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 KADOKAWA
著者名 篠﨑 紘一
その他 『言霊 大伴家持伝』改題書

    KADOKAWA 万葉集をつくった男―小説・大伴家持(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!