憲法研究 第4号 [全集叢書]
    • 憲法研究 第4号 [全集叢書]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003134236

憲法研究 第4号 [全集叢書]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2019/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

憲法研究 第4号 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    【目 次】

    ◆特集 「個人の尊重」と家族◆

    企画趣旨:「個人の尊重」の現在―憲法13条・14条・24条の関係を問う〔辻村みよ子〕

    ◆1 〈インタビュー〉憲法13条と人格的自律権の展望〔佐藤幸治・(聞き手)土井真一〕

    〈特集1〉憲法と個人―「個人の尊重」をめぐる理論と判例の展開
    ◆2 憲法13条論の現在〔小泉良幸〕
    ◆3 自己情報コントロール権について〔山本龍彦〕
    ◆4 「個人の尊重」と「一般的自由」「人格権」〔押久保倫夫〕
    ◆5 フランスにおける「私生活の尊重の権利」の憲法規範化〔建石真公子〕
    ◆6 フランスにおける性的少数者の権利に関する判例の動向〔大島梨沙・齊藤笑美子〕
    ◆7 Obergefell判決と平等な尊厳〔巻 美矢紀〕

    〈特集2〉憲法と家族
    ◆8 個人と家族―公私の関係〔糠塚康江〕
    ◆9 家族と憲法―「個人の尊重」と「個人の尊厳」に寄せて〔駒村圭吾〕
    ◆10 家族法と憲法〔二宮周平〕
    ◆11 再婚禁止期間違憲訴訟と戸籍法上の夫婦別姓訴訟―2つの憲法訴訟を通して考える憲法の役割と弁護士の役割〔作花知志〕
    ◆12 夫婦別姓訴訟と憲法〔榊原富士子〕
    ◆13 無戸籍問題の実情と憲法上の諸問題〔高取由弥子〕


    ◆書 評:蟻川恒正『尊厳と身分―憲法的思惟と「日本」という問題』(岩波書店,2016年)〔愛敬浩二〕

    ■ 憲法年表(2018年10月1日~2019年4月1日)
    ■ 国際学会等のご案内
  • 出版社からのコメント

    憲法変動に対峙する理論の再構築。憲法学研究総合誌第4号。特集「『個人の尊重』と家族」
  • 内容紹介

    ◆憲法変動に対峙する理論の再構築。本号も第一線の執筆陣が集い、高質の議論を展開。待望の第4号◆  
    第4号は、特集「『個人の尊重』と家族」と題し、巻頭の佐藤幸治先生インタビューは「憲法学説の到達点と課題について」問う(聞き手:土井)。<特集1>は、憲法と個人として「個人の尊重」をめぐる6論稿(小泉、山本、押久保、建石、大島・齋藤、巻)、<特集2>は「憲法と家族」に関する6論稿(糠塚、駒村、二宮、作花、榊原、高取)を掲載。愛敬による書評のほか、憲法年表など資料も充実。

憲法研究 第4号 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:辻村 みよ子(編)
発行年月日:2019/05
ISBN-10:4797265248
ISBN-13:9784797265248
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の信山社の書籍を探す

    信山社 憲法研究 第4号 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!