宮本武蔵(立川文庫セレクション) [単行本]
    • 宮本武蔵(立川文庫セレクション) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003134344

宮本武蔵(立川文庫セレクション) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2019/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宮本武蔵(立川文庫セレクション) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仇・佐々木岸柳を追って諸国を行脚。途中の相手は、名だたる武芸者、山賊、盗賊、化け猫、辻斬り…剣豪武蔵が痛快に暴れまわる!
  • 目次

    ◎武士では無いぼうふり
    ◎倒れた者は打たぬ
    ◎百里二百里は嫌わぬ
    ◎是れは大切な路銀じゃ
    ◎一刀流の太刀風
    ◎頭が黒い虫は捻り潰すがよい
    ◎父祖伝来の二本の十手
    ◎見覚えのある印籠
    ◎強い強い若先生
    ◎信州第一の武芸家
    ◎水切りと柳切り
    ◎我輩は大先生だ
    ◎矢でも鉄砲でも受け止める
    ◎風変りな駕籠
    ◎心苦しい勝負
    ◎日本一と世界一
    ◎俄に飛び出した白い影
    ◎命の代りに片耳
    ◎二度吃驚り
    ◎三十人と三百人
    ◎拝まねば罰が当る
    ◎真面目な気違いが参った
    ◎お蔭で肩の凝りが去った
    ◎自身の師匠を忘れたか
    ◎二刀流の奥儀は是れで御座る
    ◎剣術の立派な先生
    ◎蒸風呂の御馳走
    ◎オオまだ生きておる
    ◎横面をポカリ
    ◎話をすれば忽ち祟る
    ◎俄かに聞えた多くの人声
    ◎目付きの怪しい六十六部
    ◎是れは何うも意外
    ◎天狗の珠数繫ぎ
    ◎三通の誓文
    ◎秋葉山で二年の修業
    ◎久々で帰国
    ◎父の仇思い知れッ

    立川文庫について
    解説 加来耕三
  • 出版社からのコメント

    明治末から大正期にかけ爆発的に人気を博し、200点ほど刊行された講談本シリーズ立川文庫の第9編。剣豪武蔵が痛快にあばれまわ…
  • 内容紹介

    明治末から大正期にかけて、小中学生や若い商店員等に爆発的に人気を博し、200点ほど刊行された講談本シリーズ立川文庫の第9編。仇・佐々木岸柳を追って諸国を行脚。途中の相手は、名だたる武芸者、大盗賊、化け猫、辻斬り‥‥。剣豪武蔵が痛快にあばれまわる!
  • 著者について

    野花散人 (ノバナサンジン)
    小型の講談本である立川文庫は、旅回りの講釈師玉田玉秀斎、妻の山田敬、連れ子の阿鉄等によって、口演速記や創作書きおろしの形で共同執筆されたが、野花散人はその創作集団の筆名。

宮本武蔵(立川文庫セレクション) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:野花 散人(著)
発行年月日:2019/04/20
ISBN-10:4846018091
ISBN-13:9784846018092
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 宮本武蔵(立川文庫セレクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!