「崩壊フラグ」を見抜け!―必ずうまくいくクラスのつくり方 [単行本]
    • 「崩壊フラグ」を見抜け!―必ずうまくいくクラスのつくり方 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003134392

「崩壊フラグ」を見抜け!―必ずうまくいくクラスのつくり方 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学陽書房
販売開始日: 2019/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「崩壊フラグ」を見抜け!―必ずうまくいくクラスのつくり方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ここだけ押さえればクラスは絶対に崩れない!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 崩壊フラグと教師のタイプ
    第2章 圧の強い教師によくある崩壊フラグ9パターン
    第3章 そもそもフラグを立たせないために(圧の強い教師編)
    第4章 圧の弱い教師によくある崩壊フラグ9パターン
    第5章 そもそもフラグを立たせないために(圧の弱い教師編)
    第6章 圧の強い子、圧の弱い子との付き合い方
  • 出版社からのコメント

    え! これが学級崩壊フラグ!? 若い教師、必読の1冊!
  • 内容紹介

    え! これが学級崩壊フラグ!? 課題が先に終わった子が読書する静かな教室、起立してない子がいるのに礼をしてしまったetc…日常ありがちなこの状態が危ない! 教師のタイプ別に秘策を伝授! 若い教師、必読の1冊!

    「子どもによりそう先生がいい」「子どもを統率できる強い先生がいい」。
    若い教師の中によくある二つの学級経営の方向性のこのどちらもが、実は学級崩壊を生み出すことになる!

    若い教師が増えて、学級崩壊の数も増えていくなかで、いったいどういう兆候が学級崩壊につながるかを伝え、つい子どもに強く出るタイプ、つい子どもによりそってしまうタイプの大きな2つのタイプ別に、具体的な学級指導の方法をベテラン教師の俵原先生が伝授する1冊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    俵原 正仁(タワラハラ マサヒト)
    1963年、兵庫県生まれ。兵庫教育大学を卒業後、兵庫県の公立小学校教諭として勤務
  • 著者について

    俵原 正仁 (タワラハラマサヒト)
    1963年、兵庫県生まれ。通称「たわせん」と呼ばれている。兵庫教育愛額を卒業後、兵庫県の公立小学校教諭として勤務、現在に至る。新任の頃、「教室を学習のワンダーランドにしよう!」と、ある教育雑誌の論文に書き、良識ある先輩から「ワンダーランドって…(笑)」とつっこまれる。この「教室ワンダーランド化計画」は、その後、若干姿を変え、「子どもの笑顔を育てよう」「笑顔の教師が笑顔の子どもを育てる」という『笑育』なるコンセプトに進化する。教育雑誌に執筆多数。著書に『なぜかクラスがうまくいく教師のちょっとした習慣』(学陽書房)、『スペシャリスト直伝! 子どもとつながるノート指導の極意』(明治図書出版)、『授業の演出ミニ技アラカルト』(小学館)などがある。教材・授業開発研究所『笑育部会』代表。

「崩壊フラグ」を見抜け!―必ずうまくいくクラスのつくり方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学陽書房
著者名:俵原 正仁(著)
発行年月日:2019/06/12
ISBN-10:4313653767
ISBN-13:9784313653764
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:131ページ
縦:21cm
他の学陽書房の書籍を探す

    学陽書房 「崩壊フラグ」を見抜け!―必ずうまくいくクラスのつくり方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!