鉄道と商業 [単行本]
    • 鉄道と商業 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003134847

鉄道と商業 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2019/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鉄道と商業 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鉄道が紡ぐ商業とまちの歴史。鉄道と商業の関係について多角的に明らかにする一冊。鉄道史研究と商業史研究の系譜、鉄道企業家のビジネスモデル、商業従事者と鉄道の関係、鉄道の商業地・空間に及ぼす影響など、資料から新しい事実に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「鉄道史」と「商業史」についての融合的研究
    2 小林一三の再評価―箕面有馬電気軌道の創業時を中心に
    3 立地と規模から見た商業の変化の交通との関係―名古屋市を事例として
    4 戦前期盛岡における百貨店の展開と旅関連催事―ジャパン・ツーリスト・ビューローと呉服系百貨店
    5 ターミナルデパートの素人経営を編み出した阪急百貨店
    6 阪急百貨店の経営戦略を受け継いだ東西の百貨店―東横百貨店、岩田屋、天満屋、名鉄百貨店
    7 鉄道と行商
    8 大阪の鉄道と地下街
    9 戦災復興と駅前商業空間の形成―姫路民衆駅を事例に
    10 駅前商業空間の発展―姫路民衆駅と地元商業の関係
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井田 泰人(イダ ヨシヒト)
    1969年生まれ。近畿大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、近畿大学短期大学部教授

鉄道と商業 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:井田 泰人(編著)
発行年月日:2019/04/20
ISBN-10:4771031568
ISBN-13:9784771031562
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:商業
ページ数:264ページ
縦:21cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 鉄道と商業 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!