ジャンヌ・ダルク―超異端の聖女(講談社学術文庫) [文庫]
    • ジャンヌ・ダルク―超異端の聖女(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,05632 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ジャンヌ・ダルク―超異端の聖女(講談社学術文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003135066

ジャンヌ・ダルク―超異端の聖女(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジャンヌ・ダルク―超異端の聖女(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一五世紀初めに彗星のように現れて未曾有の国難を救い、火刑台に散ったジャンヌ・ダルク。なぜ彼女は魔女として死に、聖女として甦ったのか。英仏百年戦争の政治的背景、お告げの「声」や聖女の系譜など、神秘が息づく中世ヨーロッパ世界から光をあてて、華麗で過酷な運命を背負った少女の全体像を、彩りゆたかに親しみやすい筆致で映し出した決定版!
  • 目次

    プロローグ
    序 章 ジャンヌ・ダルクとはだれか
    第1章 ジャンヌ・ダルクの先駆者たち――カリスマと聖女
    第2章 神の「声」を聞いた少女
    第3章 中世の政治と宗教――少女戦士はいかにして誕生したか
    第4章 戦場の乙女
    第5章 ジャンヌの最期
    エピローグ
    あとがき
    学術文庫版あとがき
    おもな参考文献
  • 出版社からのコメント

    神秘が息づく中世ヨーロッパ世界という視点から、少女の華麗で過酷な運命の全貌を活写する。親しみやすい決定版入門書!
  • 内容紹介

     痛快で、やがて悲しい――。ジャンヌ・ダルクの生涯を一言であらわすならば、このようになるでしょうか。
     時は15世紀、英仏100年戦争の末期。フランスを二分する未曾有の国難のなか、パリを追われた失意の国王シャルル7世のもとに彗星のごとくあらわれたのが、ジャンヌ・ダルクです。甲冑を身にまとい馬上の人となった彼女は破竹の勢いで敵方を打ち破り、またたくまにシャルル7世をランスでの戴冠に導きます。しかし華々しい栄光もつかの間、ジャンヌはイギリス軍に引き渡され、異端者として生きたまま火あぶりにされてしまうのです。「声」に導かれるまま生まれ育った村を旅立ったのが16歳、火刑台に立たされたときには19歳でした。
     本書は、100年戦争の政治的背景から、中世におけるお告げや聖女の系譜など、彼女が生きた当時の世界を浮かび上がらせることで、ジャンヌ・ダルクの全体像をあざやかに、しかも親しみやすい筆致で描きだします。
     名もない羊飼いの娘だったジャンヌを突き動かした「声」、ついにはシャルル七世をも動かし、フランスを熱狂させたものとは、いったい何だったのでしょうか。カトリックの聖人は数多くいますが、異端者として火刑にまでなりながら、500年後に聖女として認定されたのは彼女だけです。「普通の女の子」が国を救い、国家意識を創ることを可能にしたヨーロッパ中世とは、そして彼女を「守護聖女」として今なお現役で生かしているフランス人の心性とはいったいどのようなものなのでしょうか。異端にして聖女、華やかで苛烈なジャンヌ・ダルクの世界に、あなたも飛び込んでみませんか?(原本:講談社現代新書、一九九七年)

    【本書の内容】
    プロローグ
    序 章 ジャンヌ・ダルクとはだれか
    第1章 ジャンヌ・ダルクの先駆者たち――カリスマと聖女
    第2章 神の「声」を聞いた少女
    第3章 中世の政治と宗教――少女戦士はいかにして誕生したか
    第4章 戦場の乙女
    第5章 ジャンヌの最期
    エピローグ
    あとがき
    学術文庫版あとがき
    おもな参考文献
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹下 節子(タケシタ セツコ)
    比較文化史家・バロック音楽奏者。東京大学大学院比較文学比較文化修士課程修了。同博士課程、パリ大学比較文学博士課程を経て、高等研究所でカトリック史、エゾテリズム史を修める。著書多数
  • 著者について

    竹下 節子 (タケシタ セツコ)
    比較文化史家・バロック音楽奏者。東京大学大学院比較文学比較文化修士課程修了。同博士課程、パリ大学比較文学博士課程を経て、高等研究所でカトリック史、エゾテリズム史を修める。著書に『フリーメイスン』、『戦士ジャンヌ・ダルクの炎上と復活』など多数。

ジャンヌ・ダルク―超異端の聖女(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:竹下 節子(著)
発行年月日:2019/06/10
ISBN-10:4065162769
ISBN-13:9784065162767
旧版ISBN:9784061493377
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ジャンヌ・ダルク―超異端の聖女(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!