本能寺の変(講談社学術文庫) [文庫]
    • 本能寺の変(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
本能寺の変(講談社学術文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003135067

本能寺の変(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

本能寺の変(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ信長は天下統一を目前にして、明智光秀に討たれたのか?この日本史上最大級の問いに、歴史研究者が真っ向から取り組んだ画期的論考!信長は何と戦い、何に負けたのか。歴史を転換させた政変の核心を衝く試みは、戦国時代とは、室町幕府とは、中世・近世とは何かという、根源的な問いへと至る。全歴史ファンにおくる、驚きと発見に満ちた探究!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 明智光秀が背いた原因はなにか?(足利義昭―将軍をめざす;明智光秀―栄達から危機へ;織田信長―「国王にして内裏」;政変への道)
    第2章 画策する足利義昭(「西国公方」義昭;政変迫る;政変断行)
    第3章 「秀吉神話」を解く(備中高松城の水攻め;「奇跡」の中国大返し;山崎の戦い;信長を継ぐ者は誰か)
    補章 「本能寺の変」研究の現在(北国情勢と光秀与同勢力;政権を揺さぶる派閥抗争;光秀の政権構想)
  • 出版社からのコメント

    日本史上最大の政変、その実像と本質を明快に描く! この謎多き事件に歴史学者が真っ向から取り組んだ記念碑的論考、大幅増補改訂。
  • 内容紹介

    2020年大河「麒麟がくる」を100倍楽しむ!
    なぜ光秀は信長を殺したか。研究最前線からの回答!

    なぜ、明智光秀は、あのとき、織田信長を討ったのか――古来より数えきれぬほど繰り返し問われてきたこの問いに、本流の歴史学的思考が真っ向から取り組んだ画期的論考が、最新の研究を反映する大幅増補をくわえて文庫化。
    信長は何と戦い、何に負けたのか。この日本史上最大の政変の核心を衝く試みは、戦国時代とは/室町幕府とは/日本の中世・近世とは/何かという根本的な問いへと至る。
    本格的歴史学研究でありながら、歴史小説・大河ドラマファンも楽しめる、驚きと発見に満ちた知的挑戦!

    【本書より】
    連年の発見によって、本能寺の変を挟む約三週間における重要人物の動向の詳細が判明し、変に関する研究は格段に前進し、一定の方向へと収斂されつつある。現段階の研究状況は、二〇一四以前の百家争鳴的な段階を完全に脱却している――

    【目次】
    はじめに
    プロローグ:1 「本能寺の変」の人脈/2 戦国時代
    第一章 明智光秀が背いた原因はなにか?:1 足利義昭――将軍をめざす/2 明智光秀――栄達から危機へ/3 織田信長――「国王にして内裏」/4 政変への道
    第二章 画策する足利義昭:1「西国公方」義昭/2 政変迫る/3 政変断行
    第三章 「秀吉神話」を解く:1 備中高松城の水攻め/2 「奇跡」の中国大返し/3 山崎の戦い/4 信長を継ぐ者は誰か
    エピローグ
    おわりに
    補章「本能寺の変」研究の現在:1 北国情勢と光秀与同勢力/2 政権を揺さぶる派閥抗争/3 光秀の政権構想
    参考文献
    文庫版へのあとがき
    関連年表
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 達生(フジタ タツオ)
    1958年、愛媛県生まれ。神戸大学大学院博士課程修了。学術博士。現在、三重大学教育学部・大学院地域イノベーション学研究科教授。専攻は、日本近世国家成立史の研究
  • 著者について

    藤田 達生 (フジタ タツオ)
    藤田達生(ふじた・たつお)
    1958年、愛媛県生まれ。神戸大学大学院博士課程修了。学術博士。現在、三重大学教育学部・大学院地域イノベーション学研究科教授。専攻は、日本近世国家成立史の研究。主な著書に、『秀吉神話をくつがえす』『江戸時代の設計者』(ともに講談社現代新書)、『秀吉と海賊大名』『天下統一』(ともに、中公新書)などがある。

本能寺の変(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:藤田 達生(著)
発行年月日:2019/06/10
ISBN-10:4065162777
ISBN-13:9784065162774
旧版ISBN:9784061496859
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:15cm
その他:『謎とき本能寺の変』改題書
他の講談社の書籍を探す

    講談社 本能寺の変(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!