がん外科医の本音 [新書]
    • がん外科医の本音 [新書]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003135073

がん外科医の本音 [新書]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2019/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

がん外科医の本音 [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現役医が決して口にしない真実は?2人に1人がかかる病に迫る。家族が告知されたら真っ先に読む本!
  • 目次

    ■目次
    第1章 医者から見る「がん」とはどんな病気なのか
    医者は「がんを切りたがる」は本当か?
    そもそもなぜ人はがんになるのか?
    「切れば治る」となぜ断言してくれないのか
    がんはなぜ「再発」するのか?
    第2章 がん治療と薬の本音
    医者は切るかどうかを「気分で」決めるのか
    治療の戦略は誰が決めているのか?
    「抗がん剤の副作用」がいやならばどうするか?
    「医者は自分には抗がん剤を使わない」は本当?
    「がんは放置すべきか?」、現場の医者の本音とは
    手の施しようがない患者には興味を失うのか
    第3章 主知医と病院の本音
    「日本で一番の病院を!」と探す患者をどう思うか
    主治医と相性が悪いときどうすればいいか?
    医者が不安をきいてくれないなら誰に相談すべきか?
    セカンドオピニオンで医者は気分を害すのか?
    医者の「この言葉」が出たら転院を考える
    医者は「民間療法」を腹の底でどう思っているか?
    第4章 がん予防の本音
    「医者1000人がやっている予防」は信じていいのか?
    喫煙に「発がん性はない」への反論
    酒は百薬の長か? 野菜ジュースは効くか?
    運動が面倒な人はどうすれば良いか
    ワクチンは打つべきか? ピロリ菌は退治すべきか?
    遺伝・体質とはどこまで気にすべきか?
    第5章 がん検診の本音
    がん検診、なぜそこまで勧めるのか
    がん検診のデメリットとは何か?
    コラム:何歳からどんながんに気を付けるべきか
    第6章 患者生活の本音
    「がんが消えた!?」トンデモ健康本はなぜ出版されるか
    ネット情報はどこまで信頼できるか?
    「医者が教える」の冠はどこまで信頼できるか?
    経済的な心配は誰に相談すべきか?
    先進医療の特約保険に入るべきか
    「お見舞い」でこの言葉はかけてはいけない
    終章 がんになるということ
    家族は「第二の患者さん」
    あなたが告知されたとき
    「なぜ自分なのか?」医者からのお答え
  • 出版社からのコメント

    【緊急出版!】ベストセラー「医者の本音」第二弾!全国の読者の声に応えて、「がん」の真実に切り込む!
  • 内容紹介

    「がんとは何か?」
    「本当に効く治療とは?」
    遠慮も忖度も一切なし。
    これまでなかった、「がん」患者とその家族のための1冊!

    「患者とその家族のためにリスク覚悟でお伝えします。」
    日本人の2人に1人が罹るといわれる「がん」。
    著名人や身内ががんに罹ったニュースは、私たちを心理的に揺さぶります。インターネットには情報が錯綜し、健康書の棚には極論めいたものが並ぶ。
    真偽不明な情報や俗説があふれる中で、不安ばかりが募ります。
    私たちは、いったい何を頼ればいいのか。
    本書は「主知医に聞きたくても聞けない」本音をリスク覚悟で明かしてきた著者が、今度は「がん」をテーマにすべて明かします。
    「抗がん剤は効くの?」「放置してもよい?」「がんを切りたがるって本当?」「がん検診のデメリットは?」など…。
    身内の人が告知されたら、真っ先に読んでほしい1冊です。

    「正直なところ、この章を書くといくつかの業界を敵に回すことになります。訴訟など法的リスクがありますので、私は弁護士にも相談しています。それくらいのリスクを承知の上で書いています。このような敏感な話題を書くときに大切なのは、「書き手の中立性」です。私は出版社・テレビ局などのメディア以外の企業とはいまのところ仕事をしていません。ですから、私は気兼ねなく「読者の皆さんの利益を最大化する」内容を書くことが出来るのです。「本音」の名に負けぬよう、遠慮なしで書いていきます。(本文より抜粋)」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中山 祐次郎(ナカヤマ ユウジロウ)
    1980年生。聖光学院高等学校を卒業後2浪を経て、鹿児島大学医学部卒。都立駒込病院で研修後、同院大腸外科医師(非常勤)として10年勤務。2017年2月~3月に福島県高野病院院長を務め、その後、福島県郡山市の総合南東北病院外科医長として勤務。大腸がんの腹腔鏡手術、拡大手術などを日々行う。資格は消化器外科専門医、内視鏡外科技術認定医(大腸)、外科専門医、感染管理医師、マンモグラフィー読影認定医、がん治療認定医、医師臨床研修指導医。Yahoo!ニュース個人連載では計4回の月間Most Valuable Article賞を受賞
  • 著者について

    中山 祐次郎 (ナカヤマ ユウジロウ)
    1980年生。聖光学院高等学校を卒業後2浪を経て、鹿児島大学医学部卒。都立駒込病院で研修後、同院大腸外科医師(非常勤)として10年勤務。2017年2月~3月に福島県高野病院院長を務め、その後、福島県郡山市の総合南東北病院外科医長として勤務。資格は消化器外科専門医、内視鏡外科技術認定医(大腸)、外科専門医、感染管理医師、マンモグラフィー読影認定医、がん治療認定医、医師臨床研修指導医。Yahoo!ニュース個人連載では2015年12月、2016年8月に月間Most Valuable Article賞を受賞

がん外科医の本音 [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:中山 祐次郎(著)
発行年月日:2019/06/15
ISBN-10:4815602476
ISBN-13:9784815602475
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ がん外科医の本音 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!