日本語の焦点 日本語「標準形」の歴史―話し言葉・書き言葉・表記(講談社選書メチエ) [全集叢書]
    • 日本語の焦点 日本語「標準形」の歴史―話し言葉・書き言葉・表記(講談社選書メチエ) [全集叢書]

    • ¥2,03562 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本語の焦点 日本語「標準形」の歴史―話し言葉・書き言葉・表記(講談社選書メチエ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003135080

日本語の焦点 日本語「標準形」の歴史―話し言葉・書き言葉・表記(講談社選書メチエ) [全集叢書]

価格:¥2,035(税込)
ゴールドポイント:62 ゴールドポイント(3%還元)(¥62相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本語の焦点 日本語「標準形」の歴史―話し言葉・書き言葉・表記(講談社選書メチエ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    標準語というと、我々は明治以降の、現在テレビのアナウンサー等がしゃべる言葉を思い浮かべてしまう。もともとは東京の山の手の言葉がひろまって、今の標準語になったのだろう、と。しかし、本書では、江戸期以来、一貫して日本語には標準語があった、と考える。これを、明治以降のあの「標準語」と区別して、「スタンダード」と呼ぶことにする。東京語が標準語になったのではない。「スタンダード」が、東京語をつくったのだ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 話し言葉のスタンダード(話し言葉と書き言葉、方言と中央語;中央語からスタンダードへ;スタンダードの楕円化;明治維新;「標準語」)
    第2章 書き言葉のスタンダード(近現代口語体;普通文;近世標準文語文;中世書き言葉スタンダード;漢文、漢文訓読、漢文訓読体(漢文訓読調)、変体漢文、和漢混淆文;記録体、仮名文、和文)
    第3章 表記のスタンダード(表記法大概;片仮名の使用;音韻と仮名;仮名遣い;近代仮名遣い問題;活字印刷)
  • 出版社からのコメント

    日本語の歴史を丁寧に検証しながら、話し言葉・書き言葉・仮名遣い、それぞれのスタンダード(真の標準語)の成立の過程を追う。
  • 内容紹介

    「スタンダード」とは本来は標準語のことである。しかし、「標準語」というと、たいていは、明治以降の「標準語」を思い浮かべるだろう。現在、アナウンサーがしゃべっている言葉、東京山の手の言葉などと言われるあの言葉だ。
    ところが、本書では、江戸期以来、一貫して「話し言葉の標準形態」つまり「標準語」があったと考えている。これを、一般にイメージされる「標準語」と区別して「標準形(ルビ:スタンダード)」と呼ぼう。
    書き言葉にも、標準形があった。これも、歴史をたどれば、室町時代までさかのぼる。
    書き言葉を書く際の表記にも、標準形はあった。
    これも、明治維新と供に成立したものではない。いわゆる、仮名遣いの問題である。
    時折言われるように、歴史的仮名遣いは正しいのだろうか。
    いや、江戸期には、もっと多様で柔軟な表記を許すスタンダードがあった。

    このようにして、「スタンダード」と言うことを軸として、本書は話し言葉、書き言葉、仮名遣いの歴史に分け入っていく。
    豊饒な言葉の世界を堪能してください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野村 剛史(ノムラ タカシ)
    1951年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。東京大学総合文化研究科教授を経て、東京大学名誉教授。専攻は、日本語文法史

日本語の焦点 日本語「標準形」の歴史―話し言葉・書き言葉・表記(講談社選書メチエ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:野村 剛史(著)
発行年月日:2019/06/10
ISBN-10:4065163854
ISBN-13:9784065163856
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 日本語の焦点 日本語「標準形」の歴史―話し言葉・書き言葉・表記(講談社選書メチエ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!