抗菌薬おさらい帳 第2版 [単行本]
    • 抗菌薬おさらい帳 第2版 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003135114

抗菌薬おさらい帳 第2版 [単行本]

関 雅文(編著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:じほう
販売開始日: 2019/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

抗菌薬おさらい帳 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    院内感染防止対策として、多くの施設がICTやASTに取り組んでいます。特に増えているのは、AMR(薬剤耐性)対策を意識した活動ではないでしょうか。ではチーム員としてどんな視点を持ってチーム医療を担っていくか?抗菌薬適正使用はもちろんのこと、コスト意識なども重要な視点となるでしょう。本書は、抗菌薬についての基本的な考え方をおさらいするだけでなく、AMR対策について全体を俯瞰できる構成です。さあ、テンポよく抗菌薬治療を学びましょう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    其の0 プロローグ
    其の1 感染症を理解する
    其の2 抗菌薬を理解する
    其の3 TDMを理解する
    其の4 処方のここに注目!
    其の5 投与後のここに注目!
    其の6 症例にチャレンジ!症例でポイントを振り返ろう
    其の7 Antimicrobial Stewardship Program(ASP)
    資料
  • 内容紹介

    ●AMR対策において活躍が期待されるすべての医療従事者に!

    本書は、抗菌薬治療の基本的な考え方や実際がわかるというコンセプトのもと薬学生、新人・若手薬剤師のみならず、指導薬剤師も楽しく読んでいただける1冊です。“おさらい”を意識しつつも、薬剤師が実際の臨床現場で遭遇する疑問や問題を解決するのに活きる構成です。第2版ではここ数年の診断法や抗菌薬の進歩に沿った見直しをおこないました。また、血中濃度の測定法やシミュレーション結果の上手な使い方、薬剤感受性に基づく薬剤選択、ワクチンなどの新しい項目を追加しました。症例も人工関節感染やカテーテル関連血流感染など、実践的かつ最近のトピックを取り上げており、読み進めながら抗菌薬に関するおさらいができます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関 雅文(セキ マサフミ)
    東北医科薬科大学病院感染症内科・感染制御部。東北医科薬科大学医学部感染症学

抗菌薬おさらい帳 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:じほう
著者名:関 雅文(編著)
発行年月日:2019/05/15
ISBN-10:4840751838
ISBN-13:9784840751834
判型:A5
発売社名:じほう
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:308ページ
縦:21cm
他のじほうの書籍を探す

    じほう 抗菌薬おさらい帳 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!