眠れなくなるほど面白い 図解 仏教 [単行本]

販売休止中です

    • 眠れなくなるほど面白い 図解 仏教 [単行本]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
眠れなくなるほど面白い 図解 仏教 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003135169

眠れなくなるほど面白い 図解 仏教 [単行本]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2019/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

眠れなくなるほど面白い 図解 仏教 [単行本] の 商品概要

  • 目次


    はじめに

    第1章 仏教の誕生
    ──成立から中国伝来まで
    column 翻訳が下手だった!?三蔵法師玄奘のこだわりとは?

    第2章 日本仏教の歴史
    ──独自に展開した教え
    column 厳格か?寛容か?戒律をめぐる日本仏教界の事情

    第3章 寺院・仏像・葬儀の基礎知識
    ──現代の暮らしに息づく仏教
    column 土間から畳敷きへ!寺院にも生活感を取り入れるのが日本流
  • 内容紹介

    「お経を読むとき、なんで木魚を叩くの?」「なんで怒っている仏像があるの?」「釈迦が悟りを開いたのは、なぜ?」
    私たちの日常生活に深く関わっている仏教。仏教の誕生から、日本仏教の歴史と教え、お寺と仏像、葬儀の知識まで、超素朴な疑問から仏教の世界を楽しく解き明かします。イラストや図解を交えた61項目。はじめての人でも仏教の知識や教え、日本の文化がよくわかるエンターテインメント教養本です。
    大人の学び直しにおススメ! 「お寺はもともと雨宿りする場所だった」「仏教教団が大きくなったのは、釈迦がシティボーイだったから」「お坊さんの袈裟は、もとはゴミ捨て場の布だった」など、驚きのエピソードや初耳学が満載。
    仏教って、こんなに楽しい!

    図書館選書
    仏教の誕生から、日本仏教の歴史と教え、お寺と仏像、葬儀の知識まで、超素朴な疑問から仏教の世界を楽しく解き明かします。驚きのエピソードや初耳学が満載。
    仏教って、こんなに楽しい!
  • 著者について

    渋谷 申博 (シブヤ ノブヒロ)
    1960年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒。宗教史研究家。よみうりカルチャーなどで神話をテーマとした講座も開講している。著書多数。近著に『眠れなくなるほど面白い 図解 聖書』(日本文芸社)、『一生に一度は参拝したい全国の神社めぐり』『聖地鉄道めぐり』『神々だけに許された地 秘境神社めぐり』『歴史さんぽ東京の神社・お寺めぐり』(いずれもジー・ビー)、『あなたの知らない般若心経』(宮坂宥洪監修、洋泉社新書)、『諸国神社 一宮・二宮・三宮』(山川出版社)、などがある。

眠れなくなるほど面白い 図解 仏教 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:渋谷 申博(著)
発行年月日:2019/07
ISBN-10:453721712X
ISBN-13:9784537217124
判型:A5
発売社名:日本文芸社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:21cm
厚さ:1cm
重量:230g
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 眠れなくなるほど面白い 図解 仏教 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!