名作で楽しむ上高地(ヤマケイ文庫) [文庫]
    • 名作で楽しむ上高地(ヤマケイ文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003135173

名作で楽しむ上高地(ヤマケイ文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2019/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名作で楽しむ上高地(ヤマケイ文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    槍・穂高連峰と梓川が生み出した第一級の山岳景観はもちろん、日本の近代登山の揺籃として、数多くの登山家や文学者に愛された上高地。紀行・エッセーの名作と登山史で、いままで知らなかった上高地が見えてくる。全二十五篇。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 エッセーで味わう上高地(穂高・徳沢・梓川(浦松佐美太郎);神河内(松方三郎) ほか)
    第2部 早期登山者たちの見た上高地(日本アルプスの登山と探検(抄)(W.ウェストン);梓川の上流(小島烏水) ほか)
    第3部 青春の上高地、槍・穂高(夏休みの日記より/山と雪の日記(抄)(板倉勝宣);穂高星夜(書上喜太郎) ほか)
    第4部 上高地を訪れた文人たち(明神の池(窪田空穂);山路(抄)(若山牧水) ほか)
    第5部 上高地と槍・穂高連峰の歴史(槍・穂高連峰登山略史(抄)(山崎安治);かみこうち宛字の詮索(岡茂雄) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大森 久雄(オオモリ ヒサオ)
    1933年、東京生まれ。早稲田大学文学部仏文学科卒業。朋文堂、実業之日本社などで、登山・自然・旅関係の雑誌・書籍の編集に携わったのち、現在は編集・執筆を中心に活動

名作で楽しむ上高地(ヤマケイ文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:大森 久雄(編)
発行年月日:2019/06/20
ISBN-10:4635048667
ISBN-13:9784635048668
判型:文庫
発売社名:山と溪谷社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:365ページ
縦:15cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 名作で楽しむ上高地(ヤマケイ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!