説話の形成と周縁 古代篇 [単行本]
    • 説話の形成と周縁 古代篇 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003135182

説話の形成と周縁 古代篇 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:臨川書店
販売開始日: 2019/06/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

説話の形成と周縁 古代篇 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    風土記・万葉集から、日本霊異記・今昔物語集まで。物語・和歌・美術・宗教との関わりのなかで、説話はいかに生み出され定着したのか。
  • 目次

    序 章 (古橋信孝)
    第一章 『丹後国風土記』逸文と天女説話 (三舟隆之)
    第二章 『出雲国風土記』に描かれた説話と古墳 (東 真江)
    第三章 「みやび」の伝播伝承――『万葉集』巻一六・三八〇七 (石川久美子)
    第四章 絵画と説話――古代において仏教説話はいかに語られたのか (多田伊織)
    第五章 平安初期仏教界と五台山文殊信仰――『日本霊異記』上巻第五縁五台山記事が語るもの (曾根正人)
    第六章 光仁王統と早良親王の「生首還俗」 (保立道久)
    第七章 真言僧深覚僧正の霊験譚とその記録 (上野勝之)
    第八章 院政期の宿曜道と宿曜秘法伝承 (山下克明)
    コラム 平安京の「上わたり」「下わたり」 (中町美香子)
    第九章 日中における「破鏡」説話の源流を探る――今昔物語集一〇ノ一九話を中心に (白 雲飛)
    第十章 大和物語と史料 (古橋信孝)
  • 出版社からのコメント

    風土記・万葉集から、日本霊異記・今昔物語集まで。物語・和歌・美術・宗教との関わりのなかで、説話はいかに生み出され定着したのか
  • 内容紹介

    風土記・万葉集から、日本霊異記・今昔物語集まで――
    物語・和歌・美術・宗教との関わりのなかで、説話はいかに生み出され定着したのか。


    【目次】

    序 章 (古橋信孝)
    第一章 『丹後国風土記』逸文と天女説話 (三舟隆之)
    第二章 『出雲国風土記』に描かれた説話と古墳 (東 真江)
    第三章 「みやび」の伝播伝承――『万葉集』巻一六・三八〇七 (石川久美子)
    第四章 絵画と説話――古代において仏教説話はいかに語られたのか (多田伊織)
    第五章 平安初期仏教界と五台山文殊信仰――『日本霊異記』上巻第五縁五台山記事が語るもの (曾根正人)
    第六章 光仁王統と早良親王の「生首還俗」 (保立道久)
    第七章 真言僧深覚僧正の霊験譚とその記録 (上野勝之)
    第八章 院政期の宿曜道と宿曜秘法伝承 (山下克明)
    コラム 平安京の「上わたり」「下わたり」 (中町美香子)
    第九章 日中における「破鏡」説話の源流を探る――今昔物語集一〇ノ一九話を中心に (白 雲飛)
    第十章 大和物語と史料 (古橋信孝)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    倉本 一宏(クラモト カズヒロ)
    1958年三重県生。東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程単位取得退学、博士(文学)。国際日本文化研究センター教授。日本古代史

    小峯 和明(コミネ カズアキ)
    1947年静岡県生。早稲田大学大学院博士課程単位取得退学、文学博士。立教大学名誉教授、中国人民大学高端外国専家。日本中世文学

    古橋 信孝(フルハシ ノブヨシ)
    1943年東京都生。東京大学大学院修了、博士(文学)。武蔵大学名誉教授。日本古代文学

説話の形成と周縁 古代篇 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:臨川書店 ※出版地:京都
著者名:倉本 一宏(編)/小峯 和明(編)/古橋 信孝(編)
発行年月日:2019/05/31
ISBN-10:4653045119
ISBN-13:9784653045113
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
言語:日本語
ページ数:294ページ
縦:20cm
他の臨川書店の書籍を探す

    臨川書店 説話の形成と周縁 古代篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!