かえるのぶらんこ [絵本]
    • かえるのぶらんこ [絵本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003135564

かえるのぶらんこ [絵本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2019/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

かえるのぶらんこ [絵本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    「おいら ぶらんこにのってみてえなあ」ある月夜の晩、かえるの子どもが、ぶらんこをめざしてぴょん、ぴょん、ぴょん・・・・・・?
  • 内容紹介

    ある月夜のばん、かえるの子どもがお寺のぶらんこめざして、ぴょん、ぴょん、ぴょん。そこへ現われたおじさんがえるに、「よるのひとりあるきは おっかねえぞ。へびやふくろうにぱくっとひとのみされるぞ」とおどされて、こどものかえるは、おっかなびっくり。「でもおいら ぶらんこにのってみてえなあ」。かえるのこどもの、ぶらんこにのりたいきもちはとめられなくて・・・・・・。

    好奇心いっぱいの子どものかえると、疑い深いかえるのおじさんとで繰り広げられる一騒動を描いた、かわいい絵本。

    「おいら ぶらんこにのってみてえなあ」ある月夜のばん、好奇心いっぱいのかえるの子どもが起こす、ちょっとすてきな一騒動。

    図書館選書
    「おいら ぶらんこにのってみてえなあ」ある月夜のばん、好奇心いっぱいのかえるの子どもと、おじさんがえるたちとが、ぶらんこをめぐって起こす素敵な一騒動。幼児向け絵本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    おおたに やすお(オオタニ ヤスオ)
    大谷康雄。1932年、東京市浅草区向柳原(現・台東区鳥越)生まれ。早稲田大学文学部日本文学専修卒。井野川潔、早船ちよ、両氏に師事。真宗大谷派遊了寺前住職

    たなか よういちろう(タナカ ヨウイチロウ)
    田中陽一郎。1946年、滋賀県米原市生まれ。グラフィックデザイナーを経てイラストレーション事務所「キャンバス」を主宰。広告関係のイラスト等を幅広く制作。2006年、高台寺の屏風「地獄・極楽絵図」、巻物「現代版百鬼夜行絵図」制作
  • 著者について

    大谷 康雄 (オオタニ ヤスオ)
    1932年、東京市浅草区向柳原(現・台東区鳥越)生まれ。早稲田大学文学部日本文学専修卒。井野川潔、早船ちよ、両氏に師事。埼玉県東松山市在住。真宗大谷派遊了寺前住職。

    田中 陽一郎 (タナカ ヨウイチロウ)
    1946年、滋賀県米原市生まれ。京都市在住。グラフィックデザイナーを経てイラストレーション事務所「キャンバス」を主宰。広告関係のイラスト等を幅広く制作。2006年、高台寺の屏風「地獄・極楽絵図」、巻物「現代版百鬼夜行絵図」を制作。

かえるのぶらんこ [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:おおたに やすお(文)/たなか よういちろう(絵)
発行年月日:2019/06/10
ISBN-10:4831858137
ISBN-13:9784831858139
判型:B5
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:31ページ
縦:27cm
横:22cm
厚さ:1cm
重量:380g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 かえるのぶらんこ [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!