生命の歴史は繰り返すのか?-進化の偶然と必然のナゾに実験で挑む [単行本]
    • 生命の歴史は繰り返すのか?-進化の偶然と必然のナゾに実験で挑む [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003136243

生命の歴史は繰り返すのか?-進化の偶然と必然のナゾに実験で挑む [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:化学同人
販売開始日: 2019/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生命の歴史は繰り返すのか?-進化の偶然と必然のナゾに実験で挑む の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヒトを含め、いま存在する動植物は、必然的に生まれたのか、それともたまたま運良く進化しただけなのか?地球の生命史における最大のミステリーを実験で解決しようと奮闘する研究者たちによって、グッピーやショウジョウバエ、細菌、シカネズミ、そして著者自身のアノールトカゲの実験を通して、生命テープのリプレイがおこなわれた。はたして、進化生物学における最新のブレイクスルーで、科学界屈指の大論争は解決できるのか。
  • 目次

    まえがき
    序章 グッド・ダイナソー
    第一部 自然界のドッペルゲンガー
     第1章  進化のデジャヴ
     第2章  繰り返される適応放散
     第3章  進化の特異点
    第二部 野生下での実験
     第4章  進化は意外と早く起こる
     第5章  色とりどりのトリニダード
     第6章  島に取り残されたトカゲ
     第7章  堆肥から先端科学へ
     第8章  プールと砂場で進化を追う
    第三部 顕微鏡下の進化
     第9章  生命テープをリプレイする
     第10章  フラスコの中のブレイクスルー
     第11章 ちょっとした変更と酔っぱらったショウジョウバエ
     第12章 ヒトという環境、ヒトがつくる環境
    終章 運命と偶然:ヒトの誕生は不可避だったのか?
    謝辞
    訳者あとがき
    巻末注
    索引
    イラストレーター紹介
  • 内容紹介

    ジョナサン・ロソスは,進化生物学における最新のブレイクスルーが,いまなお続く科学界屈指の大論争にもたらした新たな知見を明らかにする.世界各地を訪れ,地球の生命史における最大のミステリーを,進化実験で解決しようと奮闘する研究者たちに出会う.ロソス自身も,このエキサイティングな新分野のリーダーのひとりだ.グッピー,ショウジョウバエ,細菌,キツネ,シカネズミ,そして彼自身のカリブの島じまのアノールトカゲの実験を通して,生命のテープのリプレイがおこなわれた.

     本書は,進化についての考え方や,議論のあり方を一変させるだろう.自然淘汰と進化的変化に関するロソスの洞察は,生態系の保護,食料供給の安定,有害なウイルスや細菌との闘いに,広く応用できる.臨場感たっぷりに描かれた,この進化をめぐる物語は,わたしたち人類について,そして自然界や宇宙における人類の役割について,新たな理解をもたらす.

    ★《フォーブス》誌2017年度生物学書の名作

    ★これまで広く一般向けに書かれたすべての進化生物学に関する本のなかで,本書は傑出した作品だ.壮大な地球の生命史,人類の存在の本質的な危うさ,地球外生命体の存在確率といったテーマを,これほど綿密に,わくわくするような筆致で描き出せるのは,科学者としてもナチュラリストとしても卓越した筆者ならではだ.──エドワード・O・ウィルソン(ハーバード大学名誉教授)

    ★「ときどき素晴らしい本が出版され,わたしたちが進化について理解していることを再考するのに役立つ.本書は魅惑的で,強烈で,やめられない.まさに,そういう本だ.生き生きとした筆致と思慮深く挑発的な洞察力を備えたロソスの進化論研究は,エドワード・O・ウィルソンの『人類はどこから来て,どこへ行くのか』(化学同人)とスティーヴン・J・グールドの『ワンダフル・ライフ』(早川書房)と並んで読む価値がある.」──BookPage
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロソス,ジョナサン・B.(ロソス,ジョナサンB./Losos,Jonathan B.)
    生物学者。ハーバード大学教授、ハーバード比較動物学博物館両生爬虫類学部門主任を経て、現在セントルイス・ワシントン大学教授。『ネイチャー』『サイエンス』などトップジャーナルに多数論文を掲載。自身の研究についての『ニューヨーク・タイムズ』での連載も人気を博す。編著『The Princeton Guide to Evolution』で編集主幹を務め、ナショナル・ジオグラフィック協会研究探検委員会にも名を連ねる

    的場 知之(マトバ トモユキ)
    翻訳家。1985年大阪府生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学院総合文化研究科修士課程修了、同博士課程中退

生命の歴史は繰り返すのか?-進化の偶然と必然のナゾに実験で挑む の商品スペック

商品仕様
出版社名:化学同人 ※出版地:京都
著者名:ジョナサン・B. ロソス(著)/的場 知之(訳)
発行年月日:2019/06/15
ISBN-10:4759820078
ISBN-13:9784759820072
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:382ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Improbable Destinies:Fate,Chance,and the Future of Evolution〈Losos,Jonathan B.〉
他の化学同人の書籍を探す

    化学同人 生命の歴史は繰り返すのか?-進化の偶然と必然のナゾに実験で挑む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!