保育原理(MINERVAはじめて学ぶ保育〈1〉) [全集叢書]
    • 保育原理(MINERVAはじめて学ぶ保育〈1〉) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003136591

保育原理(MINERVAはじめて学ぶ保育〈1〉) [全集叢書]

名須川 知子(監修)大方 美香(監修)戸江 茂博(編著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2019/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育原理(MINERVAはじめて学ぶ保育〈1〉) の 商品概要

  • 目次

    はじめに


    第1章 保育の意義

     レッスン1 保育とは
      1 保育とは
      2 保育の理念

     レッスン2 保育の社会的意義
      1 家庭保育
      2 施設保育
      3 保育の社会的役割や機能
      4 保護者との協働

     レッスン3 現代社会における子育てと保育
      1 子育て新時代
      2 保育の現代的な課題


    第2章 保育の基本

     レッスン4 子ども理解
      1 保育における子どもの理解
      2 子ども理解を深める方法
      3 子ども理解に基づいた評価

     レッスン5 子どもの発達に応じた保育
      1 「保育所保育指針」の改定と子どもの発達
      2 子どもの発達の特徴や保育上の配慮

     レッスン6 環境をとおして行う保育
      1 保育と環境
      2 環境をとおしての保育
      3 環境構成の実際(ケーススタディ)

     レッスン7 保育者の倫理と役割
      1 保育士という資格 
      2 保育者の倫理
      3 保育者の役割

     レッスン8 保育制度の基本
      1 保育制度の基本を学ぶということ
      2 保育制度が整うまで 
      3 幼稚園と保育所という2つの保育制度
      4 認定こども園制度
      5 子ども・子育て支援新制度 


    第3章 保育の内容と方法

     レッスン9 保育の目的、目標、ねらい
      1 保育の目的と目標
      2 保育の構造と保育の「ねらい及び内容」 

     レッスン10 保育の内容:生活と遊びと学び
      1保育における保育内容の考え方
      2 保育における「内容」とは
      3 保育の連続性と総合性
      4 「保育所保育指針」改定と保育内容
      5 遊びをとおした総合的な保育

     レッスン11 保育の計画と評価:全体的な計画・指導計画
      1 保育の計画とは
      2 保育の計画の種類
      3 指導計画の作成 
      4 先の見通しを考えてみる
      5 保育の振り返りと評価:保育の質の向上のために

     レッスン12 保育の方法
      1 「保育の方法」とは何か
      2 「保育の方法」を考えてみる
      3「保育所保育指針」に示される「保育の方法」 
      4 「幼稚園教育要領」に示される「保育の方法」
      5 育てていきたいことと「保育の方法」 


    第4章 保育の歴史的変遷と思想

     レッスン13 外国の保育思想
      1 ヨーロッパで保育に関して影響を与えた思想
      2 ヨーロッパにおける保育の草創期
      3 欧米における保育実践の取り組み

     レッスン14 特徴のある海外の教育
      1 モンテッソーリ・メソッド
      2 シュタイナー教育
      3 コダーイ・メソッド
      4 フレネ教育
      5 「森の幼稚園」活動
      6 レッジョ・エミリア・アプローチ

     レッスン15 わが国の保育の歴史
      1 わが国における集団保育の始まり
      2 保育内容の整備と改良
      3 戦中の保育
      4 戦後の保育
      5 現代の保育


    さくいん
  • 出版社からのコメント

    教育・保育の見方、考え方、子ども観を十分に取り込んだ内容で、入門書として最適。新保育士養成課程のカリキュラムにも対応した
  • 内容紹介

    保育士養成課程「保育原理」に対応するテキスト。保育の本質や意義・目的・制度、保育の思想や諸外国の保育の姿について、豊富な事例や図解を参照しながらやさしくわかりやすく学ぶことができる。2017年改定(訂)の「保育所保育指針」、「幼稚園教育要領」等において重視されている教育・保育の見方、考え方、子ども観を十分に取り込んだ記述内容となっており、入門書として最適。新保育士養成課程のカリキュラムにも対応。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    名須川 知子(ナスカワ トモコ)
    兵庫教育大学教授

    大方 美香(オオガタ ミカ)
    大阪総合保育大学学長

    戸江 茂博(ドエ シゲヒロ)
    神戸親和女子大学副学長・教授
  • 著者について

    名須川 知子 (ナスカワ トモコ)
    2022年2月現在
    桃山学院教育大学 教授

    大方 美香 (オオガタ ミカ)
    2022年2月現在
    大阪総合保育大学 学長

    戸江 茂博 (ドエ シゲヒロ)
    2025年3月現在
    神戸親和大学教育学部・同大学院教授

保育原理(MINERVAはじめて学ぶ保育〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:名須川 知子(監修)/大方 美香(監修)/戸江 茂博(編著)
発行年月日:2019/05/30
ISBN-10:4623079627
ISBN-13:9784623079629
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:26cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 保育原理(MINERVAはじめて学ぶ保育〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!