無伴奏混声合唱曲集 四つのソネット [単行本]
    • 無伴奏混声合唱曲集 四つのソネット [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003136660

無伴奏混声合唱曲集 四つのソネット [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2019/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

無伴奏混声合唱曲集 四つのソネット [単行本] の 商品概要

  • 目次

    [曲目]
    Ⅰ.序の歌
    Ⅱ.溢れひたす闇に
    Ⅲ.浅き春に寄せて
    Ⅳ.風に寄せて
  • 出版社からのコメント

    立原道造の清々しい詩による曲集。現代の若く優れた合唱団による新たな表現の境地を目指し作曲され、抒情性溢れる作品となった。
  • 内容紹介

    信州大学混声合唱団(客演指揮者=伊東恵司)により、委嘱初演された作品。初演①「長野公演」2018年11月10日・長野市芸術館メインホール、初演②「松本公演」2018年12月1日・松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール)メインホールと、すでに2公演にわたる初演がなされ好評を博した。多くの作曲家によって、詩が歌曲や合唱曲に使用される夭折の詩人・立原道造の清々しいソネット4編「序の歌」「溢れひたす闇に」「浅き春に寄せて」「風に寄せて」による無伴奏混声合唱曲集。「現代の若く優れた合唱団による新たな表現の境地を目指し」作曲され、抒情性あふれる魅力的な合唱作品となった。
  • 著者について

    立原 道造 (タチハラ ミチゾウ)
    立原道造(1914~1939)…昭和初期に活躍した建築家、詩人。東京帝国大学工学部建築学科卒業。辰野賞3年連続受賞のほか、中原中也賞を受賞するなど、建築と詩作の双方で才を発揮するが、結核のため24歳で没した。主な作品集は『萱草に寄す』『暁と夕の詩』『優しき歌 I』『優しき歌 II』。

    信長 貴富 (ノブナガ タカトミ)
    信長貴富(1971~  )…作曲家。1994年上智大学文学部教育学科卒業。1994・95・99年朝日作曲賞(合唱曲)受賞。1998年奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門第1位。2001年日本音楽コンクール作曲部門(室内楽曲)第2位。主な作品に「初心のうた」、「廃墟から」、「百年後―タゴールの三つの詩―」、「くちびるに歌を」、「Anthology」などがある。合唱作品のほかに、歌曲、室内楽、邦楽器のための作品など多数出版されている。

無伴奏混声合唱曲集 四つのソネット [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:立原 道造(詩)/信長 貴富(作曲)
発行年月日:2019/06/30
ISBN-10:4276546974
ISBN-13:9784276546974
判型:A4
発売社名:音楽之友社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:35ページ
縦:30cm
横:21cm
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 無伴奏混声合唱曲集 四つのソネット [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!