大学生に知ってほしい日本経済の今とこれから-社会に出る、その前に [単行本]
    • 大学生に知ってほしい日本経済の今とこれから-社会に出る、その前に [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003136856

大学生に知ってほしい日本経済の今とこれから-社会に出る、その前に [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エイデル研究所
販売開始日: 2019/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大学生に知ってほしい日本経済の今とこれから-社会に出る、その前に の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本経済の今を知ろう(なぜ「日経を読め」と言われるの?
    「経済大国ニッポン」は、復活したの?
    日本の財政赤字は、大丈夫なの?
    なぜ、消費税は上がり法人税は下がるの?
    社会保障費はこのまま増え続けるの?
    円安は、日本の経済にプラスなの?
    日本の株式相場は、なぜ上昇したの?
    日本の国債は、本当に大丈夫なの?
    原油価格に日本経済が敏感なのはなぜ?)
    第2章 日本経済のこれからを知ろう(働き方改革。これから何がどう変わるの?
    AIによって奪われる仕事は何か?
    これから有望な業種は何か?その1 自動車関連
    これから有望な業種は何か?その2 ロボット、IoTなど
    これから有望な業種は何か?その3 観光・流通・小売りなど
    これから有望な業種は何か?その4 規制緩和の進む業種)
    第3章 日本経済を取り巻く世界の情勢を知ろう(なぜ、米国は中国と対立するの?
    追い込まれる中国経済、次の一手は?
    なぜ経済は好調なのに政治は低調なの?―欧州を読み解く
    英国は、なぜEUから離脱するの?
    中東と朝鮮半島の情勢からリスクを読み解く)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 亮(スズキ リョウ)
    1985年早稲田大学政治経済学部卒、日本経済新聞社入社。東京本社編集局証券部記者、欧州総局(ロンドン)駐在特派員、月刊誌日経マネー編集長など経て、2013年から日本経済新聞社編集委員兼キャスター。国内外のマーケット、マネーなどが専門分野。日本大学経済学部非常勤講師

大学生に知ってほしい日本経済の今とこれから-社会に出る、その前に の商品スペック

商品仕様
出版社名:エイデル研究所
著者名:鈴木 亮(著)
発行年月日:2019/04/25
ISBN-10:4871686329
ISBN-13:9784871686327
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:150ページ
縦:21cm
他のエイデル研究所の書籍を探す

    エイデル研究所 大学生に知ってほしい日本経済の今とこれから-社会に出る、その前に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!