2020年4月スタート!同一労働同一賃金ガイドラインに沿った待遇と賃金制度の作り方 [単行本]
    • 2020年4月スタート!同一労働同一賃金ガイドラインに沿った待遇と賃金制度の作り方 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003137339

2020年4月スタート!同一労働同一賃金ガイドラインに沿った待遇と賃金制度の作り方 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:第一法規
販売開始日: 2019/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

2020年4月スタート!同一労働同一賃金ガイドラインに沿った待遇と賃金制度の作り方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『同一労働同一賃金ガイドライン案に沿った待遇基準・賃金制度の作り方』を確定した同一労働同一賃金ガイドライン(2018年12月)により大幅改訂!2020年4月1日に適用となる同一労働同一賃金ガイドラインを同時期施行のパートタイム・有期雇用労働法との関連も踏まえて解説!ガイドラインの趣旨に沿った待遇と賃金制度の作り方を最新の統計・豊富な図表を用いて解説!正社員・非正社員の統合人事制度を導入した企業事例も掲載!
  • 目次

    はじめに
    第1章 日本企業の賃金の実態
    第2章 「同一労働同一賃金ガイドライン(指針)」と企業が取り組むべき課題
    第3章 日本企業の賃金制度の特徴
    第4章 同一労働同一賃金に対応する賃金制度とは
    第5章 将来が見通せるモデル賃金の設定と世間相場との比較
    第6章 ランク型賃金表を活用したパート時給、定年再雇用賃金の設定方法
    第7章 同一労働のとらえ方と貢献度の評価
  • 出版社からのコメント

    同一労働同一賃金ガイドラインを、同時期施行のパートタイム・有期雇用労働法との関連も踏まえ、趣旨に沿った待遇と賃金制度を解説。
  • 内容紹介

    2020年4月1日に適用となる同一労働同一賃金ガイドラインを、同時期施行のパートタイム・有期雇用労働法との関連も踏まえて解説した上で、ガイドラインの趣旨に沿った待遇と賃金制度の作り方を最新の統計・豊富な図表を用いて解説するもの。あわせて正社員・非正社員の統合人事制度を導入した企業事例も掲載

    本書は法律やガイドラインの解説はもとよりガイドライン等が示す考え方を賃金制度づくり、社員の処遇などの人事部の実務に反映させるために、そのノウハウを解説します!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊谷 寛之(キクヤ ヒロユキ)
    株式会社プライムコンサルタント代表。早稲田大学一文卒。労務行政研究所、賃金管理研究所を経て1999年に株式会社プライムコンサルタントを創業。成果人事研究会主宰。TOC‐CCPMスペシャリスト。人事・賃金・評価制度の設計と運用支援のコンサルティング実績300社以上。秋田酒類製造株式会社取締役。著書多数

2020年4月スタート!同一労働同一賃金ガイドラインに沿った待遇と賃金制度の作り方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:第一法規
著者名:菊谷 寛之(著)
発行年月日:2019/06/10
ISBN-10:4474066758
ISBN-13:9784474066755
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:358ページ
縦:21cm
他の第一法規の書籍を探す

    第一法規 2020年4月スタート!同一労働同一賃金ガイドラインに沿った待遇と賃金制度の作り方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!